1,800円以上の注文で送料無料

世界の都市地図500年史
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

世界の都市地図500年史

ジェレミー・ブラック(著者), 野中邦子(訳者), 高橋早苗(訳者)

追加する に追加する

世界の都市地図500年史

定価 ¥4,950

3,795 定価より1,155円(23%)おトク

獲得ポイント34P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2016/05/01
JAN 9784309226569

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

世界の都市地図500年史

¥3,795

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/02

都市は希望と夢の場所、 展望と秩序の場所であり、その一方で、 破壊と衝突の中心でもある。 ほんの100年前には、都市に住む人口の割合は、全人類のおよそ10%だったのに、いまでは人口の大部分が都会に暮らしている。 大都会こそ、 なにかが「起こる」 場所なのだ。

Posted by ブクログ

2021/10/13

烏兎の庭 第六部 10.14.21 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto06/diary/d2110.html#1014

Posted by ブクログ

2019/02/24

地図の製作とその出来栄えが、組織の持つ力(財力、科学・技術力、軍事力)の発露だった時代。依頼者の意図と時代を超えて普遍的価値を持つに至った作品の数々。18世紀以前の、金に糸目はつけないスポンサーと、職人のやりすぎなくらいの心意気の化学反応が楽しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品