1,800円以上の注文で送料無料

埋蔵金発掘課長 小学館文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

埋蔵金発掘課長 小学館文庫

室積光(著者)

追加する に追加する

埋蔵金発掘課長 小学館文庫

定価 ¥957

¥110 定価より847円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2016/06/12
JAN 9784094062960

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

埋蔵金発掘課長

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/13

父親の介護のために東京の仕事をやめ、山口県の日照市の実家に戻った筒井であったが、父親があっけなく亡くなってしまったため単調な毎日を過ごしていた。そんな折、同級生が秘書課をやっているという縁で、市長に声をかけられ、埋蔵金発掘課に抜擢される。市職員で役立たずの伊藤と、地元の社会人野球...

父親の介護のために東京の仕事をやめ、山口県の日照市の実家に戻った筒井であったが、父親があっけなく亡くなってしまったため単調な毎日を過ごしていた。そんな折、同級生が秘書課をやっているという縁で、市長に声をかけられ、埋蔵金発掘課に抜擢される。市職員で役立たずの伊藤と、地元の社会人野球のピッチャーでリストラの憂き目にあった石川の3人で、歴史研究家の指摘した場所を掘り始めるが…。 基本的にタイトルのとおりと思って読み始めても、全く問題ない作品である。当然のようにほっても何も出てこないし、役立たずのキャラがいらないことをやらかす。歴史研究家と作家は、意味ありげなことを言い、市長は仕事だけ振って、成果を求める。キャラクター設定は完全にコメディーである。 しかし、後半に差し掛かったあたりから、それまでのストーリーとガラリと方針が変わるのが、本作の醍醐味であろう。詳しくは実際にお読みいただきたいが、第二次世界大戦中の山口県の軍事産業における開発秘話を中心とした話に移っていくのだ。 全体に、多彩なキャラクターによる王道コメディードラマ仕様になっており、目をつけたテレビ局に取材されるなど、井上ひさしなどを彷彿とさせる、最近ではかなりレアなガチガチの作りだ。 一方で、後半部分はかなり調べたのであろう厚みとなっており、なかなかに引き込まれるものはあった。 しかしながら、キャラクターの設定が独りよがりな部分があるため、名前だけが独り歩きし、読者の理解が追いつくのが難しい部分があったり、コメディー部分はストーリーが進まないもんだから、全てオカルトに頼ってしまったりという部分は今ひとつ。 また、何も見つからないなら見つからないままで終わればいいものの、終わりの幕切れがダラダラと長引いた挙げ句、余計なエピソードを入れたのは必要だったのか? ついでに、最近の作家に見られがちな、過去の階層に入るのか入らないのか曖昧なまま、過去の話が語られがちなのは、結構困るんだよね。

Posted by ブクログ

2022/12/17

室積作品の中では、比較的落ち着いたお話でした。 が、やはりアイデアは突拍子のないものでした。 埋蔵金発掘という派手に見える面の背後に 郷土愛や人を育てる重要性のメッセージが見えました。 海を観たくなりました。

Posted by ブクログ

2020/05/31

ストーリーの途中からリアルになった気がします。 もっとハチャメチャだと思ってました。 中途半端に自分は感じましたね。 最後までハチャメチャでいて欲しかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品