1,800円以上の注文で送料無料

苦手な人が気にならなくなる本 戦わないコミュニケーション
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-35

苦手な人が気にならなくなる本 戦わないコミュニケーション

山崎洋実(著者)

追加する に追加する

苦手な人が気にならなくなる本 戦わないコミュニケーション

定価 ¥1,540

385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社
発売年月日 2016/05/18
JAN 9784822235703

苦手な人が気にならなくなる本

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/13

苦手な人に対して「向き合いたい」という気持ちがある人を対象に、コミュニケーションや接し方のヒントになる本だった。 そもそも苦手な人を苦手だ、嫌だと思わないためにどうすれば良いかの参考にはならなかった。

Posted by ブクログ

2023/04/02

相手と戦うエネルギーを使わずに楽に人とかかわるコツ 気の合う人2割、普通の人6割、気の合わない人2割 1.みんな違うパターンを持っている ・過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来 ・パターンに優劣はなく、違いを知ることが大切★ 2.安心感が人を動かす ・人は自分の...

相手と戦うエネルギーを使わずに楽に人とかかわるコツ 気の合う人2割、普通の人6割、気の合わない人2割 1.みんな違うパターンを持っている ・過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来 ・パターンに優劣はなく、違いを知ることが大切★ 2.安心感が人を動かす ・人は自分の存在を認められることで安心する ・「ありがとう」ファーストで、行動による影響を伝える 3.強みを生かしチーム力を発揮する ・チームのゴールを共有しスイッチを適宜切り替える ・チーム内での自分の役割を知り、それぞれが強みを生かす ・弱みを認め、人に助けを借りる 4.人とかかわることで可能性が広がる ・憶測と事実を区別して考える★ ・愛はブーメラン、自分から関わる ・まずはYES、正しさを伝えるのは相手の感情を受け止めた後 5.感情と上手に付き合う ・怒っているのは相手の問題、自分は関係ないことも★ ・怒りは二次感情、一次感情「期待」「心配」「悲しみ」が隠されている ・いつも自分がご機嫌でいられる工夫を ・失敗から復活する3つの方法  →感情の成仏(見留める)    感情に良いも悪いもないので、見留めるのみ  →失敗したときの「なんで?」はNG    自分にも相手にも。わざと失敗する人はいない。  →人生は成功か学びしかない 次の手を考える 6.今の自分とうまく付き合う ・環境や人のせいにしない★ ・自分でコントロールできることとできないことを区別して考える ・「今」できることはなにか、まずは行動してみる

Posted by ブクログ

2022/07/31

ありがとうというなど 戦わずこっミュニケーションをとっていこうという内容だった。 おもいしろいなって思ったのは 人には行動にクセがあるように 思考にもクセがあるってとこ。 だから、歯を磨くように考えず、感じ、行動しているだけ。だけど、自分にとっては攻撃されたって感じることがあると...

ありがとうというなど 戦わずこっミュニケーションをとっていこうという内容だった。 おもいしろいなって思ったのは 人には行動にクセがあるように 思考にもクセがあるってとこ。 だから、歯を磨くように考えず、感じ、行動しているだけ。だけど、自分にとっては攻撃されたって感じることがあるということ。 そのクセに付き合わなければいいだけかぁって思った。

Posted by ブクログ