1,800円以上の注文で送料無料

すごい塩 長生きできて、料理もおいしい!
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

すごい塩 長生きできて、料理もおいしい!

白澤卓二(著者)

追加する に追加する

すごい塩 長生きできて、料理もおいしい!

定価 ¥1,430

¥1,375 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あさ出版
発売年月日 2016/05/17
JAN 9784860638832

すごい塩

¥1,375

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/09

減塩を頑張っている人はよく見るけど、それで元気になった人を見たことがないし、毎日のご飯が美味しくなくなるなんてと、私は思っています。 同じ感覚の人には、参考になりそうです。塩以外にも、砂糖や小麦粉など、精製した食べ物についてもわかりやすく説明してくれているので、塩や健康食につい...

減塩を頑張っている人はよく見るけど、それで元気になった人を見たことがないし、毎日のご飯が美味しくなくなるなんてと、私は思っています。 同じ感覚の人には、参考になりそうです。塩以外にも、砂糖や小麦粉など、精製した食べ物についてもわかりやすく説明してくれているので、塩や健康食について調べ始めた人にオススメ。

Posted by ブクログ

2019/08/16

塩の話に留まらず、食リテラシーが高まる良書だった。まずは、昔ながらの製法でできた塩を取り入れようと思う。本の後半で読んだ白くておいしい小麦増産の歴史と、それに含まれるグルテンがまるで麻薬という話に衝撃を受けた。次は小麦に関する本を読んでみたい。

Posted by ブクログ

2017/04/25

簡単ながらもかなり良かった。 食に対しての意識が上がった。 メモ 「バランスが大切(塩バージョン)」 天然塩の成分比は、塩化ナトリウム78%、塩化マグネシウム10%、硫酸マグネシウム6%、硫酸カルシウム4%との事。つまり人体に必要なミネラルがバランス良く含まれてる。 一方で...

簡単ながらもかなり良かった。 食に対しての意識が上がった。 メモ 「バランスが大切(塩バージョン)」 天然塩の成分比は、塩化ナトリウム78%、塩化マグネシウム10%、硫酸マグネシウム6%、硫酸カルシウム4%との事。つまり人体に必要なミネラルがバランス良く含まれてる。 一方で、精製塩は99.9%が塩化ナトリウムで、著しくバランスが悪い。 健康的に生きるには栄養素のバランスが必要不可欠。 「バランスが大切(牛乳バージョン)」 牛乳はカルシウムが豊富だがマグネシウムの量が少なくバランスが悪い。 カルシウム過多になると相対的にマグネシウム不足になりバランスが崩れる。 牛乳がどうしても好きならば、マグネシウムサプリメントを併用すれば比較的問題なさそう。 ‪本来人間は食欲に任せて好きなだけ食べれば健康でいられたが、加工食品の出現により食欲制御が出来なくなり、肥満や病気が増えた。‬ 玄米は適量食べれば満足できるが白米は箸が進む。天然塩はマグネシウムの「えぐみ」によって摂り過ぎを防げるが、精製塩はいくらでも食べられる(ポテチとか) ‪「満腹センサーを正常に」‬ 人は空腹の時に食べてる食事を美味しいと思い、満腹だと思った途端に美味しさが感じられなくなる。 このセンサーは自然食なら正常に働くが、ジャンク食ではうまく働かなくなる。 ラットの実験で、コカインよりも白砂糖の依存性が高いという結果が出ている程。 「精製するとダメな理由」 精製するということは「特定の成分のみを異常に集める状態を作ること」で、それが体内に入ると特定の成分のみが異常に多い状態になり、その結果身体に悪影響を及ぼす。 基本的に精製するということは身体に必要なビタミン、ミネラル、食物繊維を取り除く事。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品