1,800円以上の注文で送料無料

ぼくらがクラウドファンディングを使う理由 12プロジェクトの舞台裏
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ぼくらがクラウドファンディングを使う理由 12プロジェクトの舞台裏

佐藤大吾, 山本純子, 佐々木周作

追加する に追加する

ぼくらがクラウドファンディングを使う理由 12プロジェクトの舞台裏

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学芸出版社
発売年月日 2016/05/01
JAN 9784761513603

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

ぼくらがクラウドファンディングを使う理由

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/23

本書は実践本やノウハウ本では無く、ストーリーテリングを学ぶ本です。多くの人の心を動かすプロジェクトには必ず起案者を語るストーリーがある。クラファンしないよって人でもオススメの本です。

Posted by ブクログ

2018/04/15

クラウドファンディングは単なるお金集めではない 本書を読めばその意図がよくわかります。 誰かがこの指とまれ! と指を上げた時その指につかまるか否か その判断の材料が 本当にやりたいこと であって そのやりたいことに 共感した人が お金を出す つまり「本当にやりたいこと」にどれ...

クラウドファンディングは単なるお金集めではない 本書を読めばその意図がよくわかります。 誰かがこの指とまれ! と指を上げた時その指につかまるか否か その判断の材料が 本当にやりたいこと であって そのやりたいことに 共感した人が お金を出す つまり「本当にやりたいこと」にどれだけ共感を集められるかが勝負になります。 単なるお金集めではないということです。 この本を読めば実際にクラウドファンディングを使った人の苦労や本当に世に出したいものがよくわかると思います。 稚いアイデアですが地域の児童遊園や老人憩いの家を活性化する手法に使えたりするんやろか。 でも安易にお金集めと思って手を出すとヤケドするってことですねσ^_^;

Posted by ブクログ

2018/03/31

クラウドファンディングの仕組みと成功した実際のプロジェクトを紹介している本。 アイディアを世の中に出すという事が一番重要。 その通り。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品