1,800円以上の注文で送料無料

「ゆっくり動く」と人生がすべてうまくいく 副交感神経アップで体の不調、ストレスが消える!
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「ゆっくり動く」と人生がすべてうまくいく 副交感神経アップで体の不調、ストレスが消える!

小林弘幸(著者)

追加する に追加する

「ゆっくり動く」と人生がすべてうまくいく 副交感神経アップで体の不調、ストレスが消える!

定価 ¥605

220 定価より385円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2016/04/23
JAN 9784569830247

「ゆっくり動く」と人生がすべてうまくいく

¥220

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/20

「副交感神経の働きを高める」と健康になる。お金も時間も、特別な器具も一切必要なし!早口、せかせか歩く、早食いをやめる…日常のちょっとした動作をペースダウンするだけでいい‼️肩こり、偏頭痛、便秘、疲労、アンチエイジングに効く。仕事、勉強、スポーツで力を最大限に発揮できる。職場の苦手...

「副交感神経の働きを高める」と健康になる。お金も時間も、特別な器具も一切必要なし!早口、せかせか歩く、早食いをやめる…日常のちょっとした動作をペースダウンするだけでいい‼️肩こり、偏頭痛、便秘、疲労、アンチエイジングに効く。仕事、勉強、スポーツで力を最大限に発揮できる。職場の苦手な人、初対面の相手との人間関係がスムーズになる❣️ 【目次】 序章 私が「ゆっくり」を意識するようになった理由 第1章 なぜ、「ゆっくり動く」といいか? 第2章 まずは「ゆっくり話す」ことから始めよう 第3章 「ゆっくり」をさまざまな場面に広げていこう第4章 「ゆっくり」を続けていくための生活習慣 第5章 「ゆっくり」は自分も周りも幸せにする ①上を向く→気道が確保される ②手をにぎるのではなく、ひらく。 ③口角を上げて、意識して笑顔をしてみる。 →副交感神経があがる。(レッツホニャララ、ア音が多いので、口角が上がり、口周りの筋肉が鍛えられる) ④夜のうちに明日の準備をしておく。 ⑤Take my time.・紙に書く・ゆっくりときれいな字で書く

Posted by ブクログ

2018/06/06

「早口、せかせか歩く、早食いをやめる・・・」 え~!!、これは全部、私のことだ~!!!、と思ったので、即、購入、即、読み終えた! 確かに「お金も時間も、特別な器具も一切必要なし」、 さっそく実践!

Posted by ブクログ

2017/05/28

①上を向く→気道が確保される ②手をにぎるのではなく、ひらく。 ③口角を上げて、意識して笑顔をしてみる。 →副交感神経があがる。 (レッツホニャララ、ア音が多いので、口角が上がり、口周りの筋肉が鍛えられる) ④夜のうちに明日の準備をしておく。 ⑤Take my time. ・紙...

①上を向く→気道が確保される ②手をにぎるのではなく、ひらく。 ③口角を上げて、意識して笑顔をしてみる。 →副交感神経があがる。 (レッツホニャララ、ア音が多いので、口角が上がり、口周りの筋肉が鍛えられる) ④夜のうちに明日の準備をしておく。 ⑤Take my time. ・紙に書く ・ゆっくりときれいな字で書く →呼吸が整う

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品