1,800円以上の注文で送料無料

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方

宇都出雅巳(著者)

追加する に追加する

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方

定価 ¥1,430

660 定価より770円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マガジンハウス
発売年月日 2016/04/21
JAN 9784838728497

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方

¥660

商品レビュー

3.8

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/22

うんうん、そうそう、覚えてるはずなのに忘れた、言葉が出てこない、自分だけじゃないことに安心したし、これから工夫できる参考になった。

Posted by ブクログ

2022/08/12

宇都出さんの本は6冊目です。 いやーわかりやすい! 目次や見出しについて書いてあるだけに、とてもわかりやすく一目で内容がわかるようなものになっています。 ただタイトルはなんだ!?って感じ、編集者とかと売れやすさについて考えてつけられたものなのかな? 日常生活で誰もが経験するような...

宇都出さんの本は6冊目です。 いやーわかりやすい! 目次や見出しについて書いてあるだけに、とてもわかりやすく一目で内容がわかるようなものになっています。 ただタイトルはなんだ!?って感じ、編集者とかと売れやすさについて考えてつけられたものなのかな? 日常生活で誰もが経験するような「思い出せない!」について書かれている記憶に関する本です。 ・パスワード ・記念日 についての話がおもしろかったなー そして、やっぱり今回も「センスオブワンダー」についての記述があって笑っちゃいました。 本当に好きなんですね、

Posted by ブクログ

2018/08/19

ここ何年か、人の顔と名前を覚えられなくなって久しい。新しく覚えるのも厳しくなっているし、当然覚えているべき名前を思い出せないことも多い。知り合いの名前もそうだし、芸能人などの名前も同じ。ということで、あまり直接的な効果は期待しないもののタイトルに惹かれてこの本を手に取ってみた次第...

ここ何年か、人の顔と名前を覚えられなくなって久しい。新しく覚えるのも厳しくなっているし、当然覚えているべき名前を思い出せないことも多い。知り合いの名前もそうだし、芸能人などの名前も同じ。ということで、あまり直接的な効果は期待しないもののタイトルに惹かれてこの本を手に取ってみた次第。 「「思い出せない」を「記憶力」のせいにしないこと」とまず書かれている。「記憶できるかどうかを左右するのは、能力よりも圧倒的にくり返しの量」だという。 忘れないポイントを6つ挙げる。まずはそれを覚えることから、だけれど。 1. くり返す 2. 最初はざっくり・だんだん細かく 3. 経験に変える 4. 注意を向ける 5. ビジュアルのイメージに変える 6. 空間記憶を活用する 人の名前などは、とにかく呼びかけのときなどに意識して名前を口に出すことが重要。また、本の内容などもくり返し読んだり、読んだことを他の人に自分の口で伝えることをくり返すとその内容が身につくというのはとてもよくわかる。こうやって、読んだ後に書評を書くのも、読んだ内容を身につけるためにとてもよい。それでも忘れるのだけれど。 また、注意を向けるという点についても、実際「見ているようで見ていない」というのはその通り。見ようと意識して見る、覚えようと意識して名前を聞く、ということでなければ当然覚えていない。そもそも覚えていないものを思い出せるわけがない。 でも、実践はなかなか難しく、と言っていると絶対やらないからなあ。納得はするけれども、効果は...どうだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品