![感情を整えるアドラーの教え](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001866/0018669847LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-00
感情を整えるアドラーの教え
![感情を整えるアドラーの教え](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001866/0018669847LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大和書房 |
発売年月日 | 2016/04/17 |
JAN | 9784479795209 |
- 書籍
- 書籍
感情を整えるアドラーの教え
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
感情を整えるアドラーの教え
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
13件のお客様レビュー
アドラーの教えをわかりやすく書かれていた。 わかってはいるけど生活の中でつい忘れてしまう。 何度も読み返したい本。 ・「しんぱい」を「しんらい」に ・「自責」と「他責」のバランス5:5 ・「劣等感」を人生最大のパートナーに
Posted by
最も印象的だったのは「感情にはコントロールできるもの、できないものがある」です。階層を意識し、コントロールできるものは、自分で制御します。
Posted by
感情コントロール、分離の仕方について書かれた本。 感情は行動の副産物。 様々な恨み、劣等感のような感情も悪いものではなく、それが起こる元にあるものを理解し、コントロールすることが大事、 という話。
Posted by