![禅の教室 坐禅でつかむ仏教の真髄 中公新書2365](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001866/0018661037LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-29-01
禅の教室 坐禅でつかむ仏教の真髄 中公新書2365
![禅の教室 坐禅でつかむ仏教の真髄 中公新書2365](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001866/0018661037LL.jpg)
定価 ¥946
660円 定価より286円(30%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2016/03/01 |
JAN | 9784121023650 |
- 書籍
- 新書
禅の教室
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
禅の教室
¥660
在庫なし
商品レビュー
4.3
9件のお客様レビュー
対話という事もあり、噛み砕いた言葉でスッと頭に入りやすい。 一照さんの言葉はほんと分かりやすくて、比呂美さんのストレートな質問も小気味良くて。 ずーっと入っていきたいと思ってた仏教の世界への入り口をようやく見つけた感じ。 ここから世界を広げていきたい、
Posted by
仏教の教えも交えながら、座禅が生まれた背景や瞑想との違いをなるべくわかりやすく解説している本。普段から瞑想をしているが、仏教的な理解をしているのとしていないのとでは、得られるものも変わってきそうだと思った。
Posted by
曹洞宗の藤田一照師と詩人の伊藤比呂美さんによる仏教そして禅への入門書となる対論。 一照師は米国で長く布教にあたってこられただけあって、詩人のナチュラルでストレートな問いかけにしっかりと応えていくので、これから門を叩こうとしている私には、絶好の後押しとなりました。
Posted by