1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

NM法のすべて 増補版 アイデア生成の理論と実践的方法

中山正和(著者)

追加する に追加する

定価 ¥3,850

¥2,475 定価より1,375円(35%)おトク

獲得ポイント22P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産業能率大学出版部
発売年月日 1980/06/01
JAN 9784382046498

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

NM法のすべて 増補版

¥2,475

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/06

有名な発想法NM法の解説書。 KJ法と同様に、創造手法としてはすでに古典といって良いでしょう。 しかしその方法は、今でも十分活かせます。 NM法の5つの類型が紹介され、それぞれの細かな事例がつけられています。 事例だけをなぞっても、かなり有効です。 事例が古いのは仕方ありませんが...

有名な発想法NM法の解説書。 KJ法と同様に、創造手法としてはすでに古典といって良いでしょう。 しかしその方法は、今でも十分活かせます。 NM法の5つの類型が紹介され、それぞれの細かな事例がつけられています。 事例だけをなぞっても、かなり有効です。 事例が古いのは仕方ありませんが、時代背景も分かるので、それも良しです。

Posted by ブクログ

2018/12/22

ちょっと理屈っぽすぎる感じ。 私にはKJ法で十分かな。 入門書(?)から読んだほうがいいかも知れない。 創造性の自己発見 http://www.amazon.co.jp/%E5%89%B5%E9%80%A0%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%B7%B1...

ちょっと理屈っぽすぎる感じ。 私にはKJ法で十分かな。 入門書(?)から読んだほうがいいかも知れない。 創造性の自己発見 http://www.amazon.co.jp/%E5%89%B5%E9%80%A0%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%99%BA%E8%A6%8B%E2%80%95%E3%80%8C%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%90%E3%82%8B-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-405-%E4%B8%AD%E5%B1%B1-%E6%AD%A3%E5%92%8C/dp/4061180053 KJ法 「データをしてかたらしめる」 水平 止揚

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品