1,800円以上の注文で送料無料

僕らのウルトラマンA 検証・第2次ウルトラブーム TATSUMI MOOK
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

僕らのウルトラマンA 検証・第2次ウルトラブーム TATSUMI MOOK

円谷プロダクション

追加する に追加する

僕らのウルトラマンA 検証・第2次ウルトラブーム TATSUMI MOOK

定価 ¥1,650

1,595 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 辰巳出版
発売年月日 2000/07/10
JAN 9784886415189

僕らのウルトラマンA

¥1,595

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/12/15

脚本家の市川森一さんが、まさかこんなに早く天に召されるとは。哀悼の意を表するものであります。 市川さんを紹介する履歴として、報道では代表作のひとつに「ウルトラセブン」を挙げるメディアが多かつたやうに思ひますが、若干違和感を感じました。 確かに市川さんは「セブン」から参加してゐます...

脚本家の市川森一さんが、まさかこんなに早く天に召されるとは。哀悼の意を表するものであります。 市川さんを紹介する履歴として、報道では代表作のひとつに「ウルトラセブン」を挙げるメディアが多かつたやうに思ひますが、若干違和感を感じました。 確かに市川さんは「セブン」から参加してゐますが、この時期は金城哲夫といふ絶対的存在がメインライターで、それに次ぐ人は多分上原正三氏でせう。市川森一さんは三番手くらゐで、金城が直球をずどんと投げるのに対し、変化球で彩りを添へたと申せませうか。 ウルトラシリーズで市川さんがメインで活躍したといへば、やはりこのA(エース)ではないでせうか。脚本を担当した話数こそ多くはありませんが、企画段階から参加し、超獣の設定とか男女合体変身などのアイデアを実現させたのであります。そして最終回の、子供たちへの「私の最後の願い」...個人的には新マン最終回の「ウルトラ5つの誓い」よりもぐつとくるメッセージなのです。 やさしさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり、互いに助け合い どこの国の人たちとも 友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと......(最終回より) 本書は、そんな「ウルトラマンA」を丸ごと味はふ一冊。 「A」を少年時代にリーアルタイムで観てゐたライターたちが、熱く論じてゐます。 第一期に比べて第二期ウルトラは「新マン」以外の評価が低いのですが、実は「A」が扱ふテエマはそれまでのどのシリーズよりも重い。それなのに失敗作の烙印を押されてしまふのはなぜなのか、本書を読めばだいたい分かるのですが。 最終回のシナリオでは、市川さんはAを故郷の星へ帰らせたのではないさうです。Aは(ウルトラの)星そのものになつたと。市川さんも星になつたと思ひたい。 といふ訳で、今回は市川森一氏の追悼の回でした。ご冥福をお祈りします。 http://genjigawakusin.blog10.fc2.com/blog-entry-278.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品