1,800円以上の注文で送料無料

改訂版 再生医療とはなにか
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

改訂版 再生医療とはなにか

上田実(著者)

追加する に追加する

改訂版 再生医療とはなにか

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディア
発売年月日 2004/03/25
JAN 9784895810128

改訂版 再生医療とはなにか

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/23

20年近く再生医療に取り組んできた医学者が、現場を語る。 再生医療のはじまりが 良く見えて、おもしろいのだ。 2004年発行なので、IPS細胞が 登場する前夜。 1984年デンバーでの全身火傷を負った少年を助けた話が きっかけで、細胞培養と臨床治療をすすめた。 培養皮膚のティッシ...

20年近く再生医療に取り組んできた医学者が、現場を語る。 再生医療のはじまりが 良く見えて、おもしろいのだ。 2004年発行なので、IPS細胞が 登場する前夜。 1984年デンバーでの全身火傷を負った少年を助けた話が きっかけで、細胞培養と臨床治療をすすめた。 培養皮膚のティッシュエンジニアリングにすすむ。 出だしの アフリカ ガーナでの ブルーリーアルサー。 マイコバクテリアを起因菌とする。 その対策は、腫瘍の早期切除、皮膚移植しかない。 日本人の口の粘膜から、細胞シートを使って 治療をする。 これは、かなり衝撃的な つかみである。 本の編集のうまさが あるよ。 口の粘膜を培養するとランゲルハンス細胞が 増殖しない。 ランゲルハンス細胞は、免疫拒絶反応と深く関わっている。 肌の色が、ちゃんと移植した人の肌の色になる。 切除手術から 再生医療へ すすんでいく。 臓器移植の進展。日本はなかなかすすまない。 生体移植、そして 人工臓器移植。 クローン技術の発展、ES細胞、そして ティッシュエンジニアリング。 受精卵を使用しての ES細胞つくりにいく。 どうしても、倫理の問題が絡んでくる。 受精卵は 生命であり、ニンゲンのはじまりである。 万能細胞は 受精卵細胞以外にどこに存在しているのか? →口の粘膜。歯胚細胞。 再生医学のすすむ方向性 ①肝臓、膵臓、心臓などの 臓器の再生 ②血管、神経の再生→脳の再生 ③骨、軟骨の再生 ④皮膚、角膜の再生 ジョセフヴァカンティ 「幹細胞、足場、サイトカイニン(細胞増殖因子)」 体性幹細胞を使用する。 幹細胞は、あらゆる細胞に発展。 血小板は、細胞を増殖させる栄養素。 →成長因子を放出する。 再生医療技術を日本でどうやって発展させるのか? 現在の再生医療の源流が よくわかって、好著だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品