![僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史(Episode1) アスキー時代 Next Publishing](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001862/0018621132LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-02-00
僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史(Episode1) アスキー時代 Next Publishing
![僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史(Episode1) アスキー時代 Next Publishing](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001862/0018621132LL.jpg)
定価 ¥2,035
1,265円 定価より770円(37%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | インプレス |
発売年月日 | 2016/01/01 |
JAN | 9784844397007 |
- 書籍
- 書籍
僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史(Episode1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
僕が伝えたかったこと、古川享のパソコン秘史(Episode1)
¥1,265
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
「西和彦 反省記」が面白かったので、古川亨も読んでみた。 が、あまり面白くなかった。知り合い一人一人のエピソードが1ページ2ページで終わっていくので、全体的なつながりはなく、話も深まらない。散漫な雑記帳。
Posted by
パソコン黎明期の裏話など。 それぞれのトピックスは短いのですが、話題が多岐に渡っていて面白く読めました。 後半自分の経験と重なっていて、とても懐かしく当時を思い出しながら読んだ。 続編も予定されているらしいので楽しみ。ただ、少し価格が高いなぁ。
Posted by
小学校のころからi/oを読んでFORTRANのゲームプログラミングやってた人とかは読んだ方がいい。歴史は一回しか起こらないけど、その一回がどう起こったのか。編集はとっちらかった本ですが
Posted by