- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
コンセプトのつくり方 たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法
定価 ¥1,210
385円 定価より825円(68%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2016/03/01 |
JAN | 9784023314849 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
- 書籍
- 書籍
コンセプトのつくり方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コンセプトのつくり方
¥385
在庫あり
商品レビュー
3.9
25件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
16. コンセプトは経験的世界という暗闇から物事を照らし出す「サーチライト」 19. スターバックスはそれまでのコーヒーショップでは薄利多売のために回転率をあげることが重要で、その手段として「居心地の悪い椅子」が常識でした。 ところが新しいコンセプトはそれを覆し、くつろぐ場所にふさわしい「ソファ」という新しい常識をつくりだしたのです。 20. LCCの先駆けとなった「サウスウエスト航空」のコンセプトは「空飛ぶバス」でした。 そしてこのサーチライトによって、この航空会社がやるべきことが直感的に示されました。 もはや「最上級の乗り物にふさわしいサービス」という常識にこだわる必要はなく、バスのような低価格と利便性の実現に向けて邁進すればよいわけです 24. 「身体的に進むべき方向を直感できること」というのはすぐれたコンセプトの特徴 29. 「目」と「手」と「頭」が一体となっていることが必要 31. 「ロジカル・シンキング」 ①分割する 目の前にある問題はたいてい大きくて複雑です。そこで扱いやすい程度の小さな部分に分けて考えましょう。 その時、全体をダブりなく、モレなく分割することが重要 ②全体を再構成する いったん小さく切り分けた部分をピラミッド型の論理構造で正しく結びつけ、全体を再構成しましょう 35. ジム・コリンズ「ビジョナリーカンパニー」によれば、「ビジョン」とは「単なるカネ儲けを超えた基本的価値観と目的意識」「現実的な理想主義」 45. イノベーションは「ひとの行動・習慣・価値観にもう元に戻れないような変化をもたらすモノ・コト」 62. 「クリティカル・コア」 一見すると非合理だけれど、コンセプトからすると一貫した具体策(現実)のこと 64. 「ターゲットは、なぜその商品・サービスを買わないんだろう?」という問いかけは、コンセプトを考え始める良いきっかけになります 70. ぐるぐる思考「感じる」「散らかす」「発見!」「磨く」という4つのモードからなっています 85. 「プロダクトアウト」 商品・サービスから出発きて、一方通行で課題やコンセプトを考えようという取り組みです 88. 「時代・社会」「生活者」「自社の商品・サービス」「競合」という4つの切り口から次々に、行ったり、来たりをしました 135. 電通随一のコンセプトハンターである倉成英俊さんのオススメは「つくり手八分、使い手二分」 中里太郎右衛門窯が出しているパンフレットの片隅にあった言葉で、唐津焼は同じ焼き方をしても使い方で大きく変化していく、いわば「使い手が育てていく器」ですよ、という意味 141. 経営や新しい仕事にそもそも正解などない。すぐれた経営者は、自らの経験による直感をベースにアナログマインドと強い意志をもって、そしてデジタルを利用しながら経営をしている
Posted by
コンセプトのつくり方 山田壮夫 ちょい理解しにくい ⇒具体を体験してる人が整理するものとしては良い本なのかも。するする入っては来なかった。 ビジョン ↓ 課題 ↓ コンセプト ↓ 具体策 いったん今の常識を洗い出してみる ↓ ・時代社会 ・自社の商品、サービス ⇒ビジョン...
コンセプトのつくり方 山田壮夫 ちょい理解しにくい ⇒具体を体験してる人が整理するものとしては良い本なのかも。するする入っては来なかった。 ビジョン ↓ 課題 ↓ コンセプト ↓ 具体策 いったん今の常識を洗い出してみる ↓ ・時代社会 ・自社の商品、サービス ⇒ビジョン見えてくる ・広く競合の商品、サービス ・生活者 ↓ 散らかすモード ・自分の中で生まれたいろいろなこびとに問いかける ⇒これらを考えるうちに課題が見えてくる ↓ 発見モード ・課題⇒コンセプトがしっかり結びつくものを見つける ↓ 磨くモード ・それぞれの専門家を集めて全体の再構築 ・
Posted by
シンプルにまとまってて読みやすい。 抽象的に受け取れるようになってるためどんな業種でも参考になりそう。
Posted by