1,800円以上の注文で送料無料

サーバントであれ 奉仕して導く、リーダーの生き方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

サーバントであれ 奉仕して導く、リーダーの生き方

ロバート・K.グリーンリーフ(著者), 野津智子(訳者)

追加する に追加する

サーバントであれ 奉仕して導く、リーダーの生き方

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 英治出版
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784862762153

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

サーバントであれ 奉仕して導く、リーダーの生き方

¥550

商品レビュー

2.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/12

サーバントリーダーシップそのものは良いと思うのだけれど、この本が良くない。難解だし良さがさっぱり伝わらない。

Posted by ブクログ

2023/02/10

■所感 サーバントは、なかなか聞き慣れない単語なものの、なんとなくこの感覚で仕事をしている人は、特に若手からのリスペクトが強いのではないかと感じた。 一言で表すなら、利他の精神、とでもいうべきものでしょうか。 この本を通して、多くを学ぶというよりは、自分の考え方の整理など内省に...

■所感 サーバントは、なかなか聞き慣れない単語なものの、なんとなくこの感覚で仕事をしている人は、特に若手からのリスペクトが強いのではないかと感じた。 一言で表すなら、利他の精神、とでもいうべきものでしょうか。 この本を通して、多くを学ぶというよりは、自分の考え方の整理など内省に向いているかと。 entheos(エンテオス)という単語が後半に頻出しますが、このあたりは哲学的な内容が多いので、読み飛ばしてもよいかもしれません。 ■残ったフレーズ …共同での取り組みにおいて人々を団結させるのは、考えであって、リーダーのカリスマ性ではない…しかし今日においては、適切な夢を持っていない組織があまりにも多い(p.144) リーダーがうまく導いている場合、人々は「自分たちの力で成し遂げた」という(p.160) ■こんな人にオススメ リーダーシップをもっと発揮したいと思っている人、リーダーシップがどんなものかわからない人、次世代のリーダー候補など前途有望な方から、リーダーになって久しいが、ナレッジアップデートできていないかも…と感じる方、なぜ上司の指示を素直に聞けないんだ…と若手や部下に対して感じる方など、多くの方に気付きがある本だと思います。

Posted by ブクログ

2022/11/16

「サーバントリーダーは、第一にサーバントである。はじめに、奉仕したいという気持ちが自然に湧き起こる。 次いで、意識的に行う選択によって、導きたいと強く望むようになる。奉仕できているかどうかを判断するには、 次のように問うのが最もよい。奉仕を受ける人たちが、人として成長しているか。...

「サーバントリーダーは、第一にサーバントである。はじめに、奉仕したいという気持ちが自然に湧き起こる。 次いで、意識的に行う選択によって、導きたいと強く望むようになる。奉仕できているかどうかを判断するには、 次のように問うのが最もよい。奉仕を受ける人たちが、人として成長しているか。奉仕を受けている間に、 より健康に、聡明に、自由に、自主的になり、みずからもサーバントになる可能性が高まっているか」 はじめに――編集者ラリー・スピアーズ(サーバントリーダー10の特徴 傾聴 共感 癒し 気づき 説得 概念化 先見力 執事役 人々の成長への関与 コミュニティづくり 、グリーンリーフの人物像) 1 サーバント(サーバントリーダーシップ誕生の背景、社会への浸透、今後の展望) 2 教育と成熟(人としていかに成熟するかについて語った大学講演録) 3 リーダーシップの危機(次世代リーダーをいかに見出し、育てるか) 4 夢を先延ばししていないか(覚悟を持った青年時代の生き方) 5 老後について(常に未来に向けて思索し、備え、行動する)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品