1,800円以上の注文で送料無料

相続・遺言 判例ハンドブック
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1208-01-03

相続・遺言 判例ハンドブック

仲隆(編者), 浦岡由美子(編者)

追加する に追加する

相続・遺言 判例ハンドブック

定価 ¥4,620

770 定価より3,850円(83%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青林書院
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784417016762

相続・遺言 判例ハンドブック

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/09

優先度の低い実務書を通読してしまったことの後悔。せっかくここまで読んだんだから最後まで読もうというのはよくない。先に死んだ英霊に申し訳が立たないからつって日本軍は蒋介石によって中国奥地に誘い込まれ補給ルートを切断されたんだよね。 古い本で改訂もされていないため立法で解決された論点...

優先度の低い実務書を通読してしまったことの後悔。せっかくここまで読んだんだから最後まで読もうというのはよくない。先に死んだ英霊に申し訳が立たないからつって日本軍は蒋介石によって中国奥地に誘い込まれ補給ルートを切断されたんだよね。 古い本で改訂もされていないため立法で解決された論点を多数含む。最後ら辺とかほぼそれ。 共著の弊害で著者によってお役立ち度がピンキリなのもしんどい。実務者なんだから学説の比較みたいのは最小限にして判例実務の解説に注力するということで方針を統一してもらえないものか。 判例単位で項目立てされているので各論点のぶつ切り感も理解を妨げてくる。判例の解説集なので例外事例の集積であり基本概念の理解には役に立たないし。類書の劣化版という感じ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す