1,800円以上の注文で送料無料

マンガでやさしくわかる心理学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マンガでやさしくわかる心理学

横田正夫(著者), 松尾陽子(その他), 山鳥おふう(その他)

追加する に追加する

マンガでやさしくわかる心理学

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本能率協会マネジメントセンター
発売年月日 2016/01/01
JAN 9784820719380

マンガでやさしくわかる心理学

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/11/03

【本の内容を一言で】 群を抜いてクソのような内容の、心理学関係の本 【内容まとめ】 1.心理学とは、精神ではなく行動の科学 2.人の行動を観察し、実験し、心理検査し、行動の法則を明らかにする 3.こういった「マンガでわかる」系で当たりなのは、今のところ「7つの習慣」シリーズだ...

【本の内容を一言で】 群を抜いてクソのような内容の、心理学関係の本 【内容まとめ】 1.心理学とは、精神ではなく行動の科学 2.人の行動を観察し、実験し、心理検査し、行動の法則を明らかにする 3.こういった「マンガでわかる」系で当たりなのは、今のところ「7つの習慣」シリーズだけ 【感想】 漫画の内容や絵が「クソ」の一言に尽きる。 ブックオフで購入したが、1,150円での購入としてもバカらしい。 東野圭吾の「ガリレオ」のパクリのようなキャラクターをした心理学の先生 ただのエロ本みたいな主人公の痛い女と、そいつがたまに見せる意味不明な才能 先生の妹とのクソのようなラブコメなど、見てて捨てたくなるような漫画の展開。 この漫画を読み始めてすぐ燃やしたくなった。 タイトルも腹が立つ。 漫画は1話あたり数ページなのに、説明部分も同じくらいあるため、漫画では心理学が分からない。 「やさしくわかる」だって? もはや詐欺じゃないか。 漫画の面白くなさのせいで解説箇所もほとんど流し読みだったが、本当にひどい本だったな。 こういった「マンガでわかる」系で当たりなのは、今のところ「7つの習慣」だけだな てゆうか、心理学ってあまり役に立たない気もする。 人を「心理学」を通して何パターンかだけにセグメントすること事態、無理なんじゃないのか? ザックリとした性格ではある程度のセグメントは可能かもしれないが、どの人間も別の人間である以上、違った経験や人生を過ごしているはず。 心理学でカテゴリーするのって全く論理的ではないのではないか?と、この学問自体に疑問を覚えた。 そんな知識で食っていけるなんて思わないし、俺はそんな学問で自分を判断されたくないやろうな。 でも、心理学についてある程度は知っておいたほうが良いかもしれないな。 かじる程度なら、役に立つこともあるだろう。 この本は二度と読まないが(売却する予定)、心理学に関する本は数冊くらいまた目を通してみよう。 【引用】 する箇所、必要は一切なし

Posted by ブクログ

2017/04/25

漫画☆4.75 心理学について誤解されがちなこと、基本的な心理学についての考え方が書かれていてよかった。

Posted by ブクログ

2016/07/30

よくあることだけど、漫画パートより文章パートのほうが多い『マンガでやさしくわかる』シリーズの本。 心理学は大学の時の授業で学んだけど、結構面白かった記憶がある。確か、一回目が血液型診断は嘘という内容で、この漫画も最初の話は心理テストや星占いに根拠はないという話だった。心理学に興味...

よくあることだけど、漫画パートより文章パートのほうが多い『マンガでやさしくわかる』シリーズの本。 心理学は大学の時の授業で学んだけど、結構面白かった記憶がある。確か、一回目が血液型診断は嘘という内容で、この漫画も最初の話は心理テストや星占いに根拠はないという話だった。心理学に興味をひくには、そういう話を最初に持ってくるのがいいのだろうか。 ところで、主人公の女の子は写真や画像を瞬時に記憶できる能力があるそうなのだけど、それを確かめる実験結果は結局どうなったんだろう。最後の話ではつまらないことで、うつ状態になってたけど(自分も覚えがあるので、人のことはいえないのだけど)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品