1,800円以上の注文で送料無料

美の考古学 古代人は何に魅せられてきたか 新潮選書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

美の考古学 古代人は何に魅せられてきたか 新潮選書

松木武彦(著者)

追加する に追加する

美の考古学 古代人は何に魅せられてきたか 新潮選書

定価 ¥1,430

1,375 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/30(月)~1/4(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2016/01/29
JAN 9784106037801

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/30(月)~1/4(土)

美の考古学

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/20

自分にとって良い本とは、読んだ後にこれまで意識しなかった世界を想起させてくれる本です。美と考古学の観点から古代の世界観をわかりやすく描き出し、近現代を生きる我々との相違を浮き彫りにしたことで、自分の中に人間像に対する新しい疑問が生まれたことが個人的な収穫です。 古代が好きな人には...

自分にとって良い本とは、読んだ後にこれまで意識しなかった世界を想起させてくれる本です。美と考古学の観点から古代の世界観をわかりやすく描き出し、近現代を生きる我々との相違を浮き彫りにしたことで、自分の中に人間像に対する新しい疑問が生まれたことが個人的な収穫です。 古代が好きな人には情報量は物足りないのかもしれませんが、美と考古学というタイトルに沿えば素晴らしいまとまりでした。

Posted by ブクログ

2023/02/11

人の脳の実に1/4が美を認知するための部分だと脳科学者の中野信子さんは言った。 じゃあ人は美をどう必要としてきたのか?めっちゃタイムリーに興味があったので、とっても面白かった。社会的な情報ツールである側面やモノ時計の感覚は特に興味深かった!

Posted by ブクログ

2017/02/09

美の考古学、古代人は何に魅せられてきたか ということで、従来の考古学にはないアプローチの仕方、つまり、 第1章 人類は美とどうかかわってきたか 第2章 形の美の変遷 第3章 数と図形の美 第4章 色と質感の考古学 という方法をとり、その中身を詳しく述べている。 その成果を踏まえ、...

美の考古学、古代人は何に魅せられてきたか ということで、従来の考古学にはないアプローチの仕方、つまり、 第1章 人類は美とどうかかわってきたか 第2章 形の美の変遷 第3章 数と図形の美 第4章 色と質感の考古学 という方法をとり、その中身を詳しく述べている。 その成果を踏まえ、 第5章 美の人類史と列島史 で、仮説の理論づけを施した著作である。 従来の単純な縄文時代、弥生時代、古墳時代・・・ という直線的な歴史認識では、面白くもなんともないわけで、著者の論法からいけば、ユーラシア大陸の東西で、同時期同じような石斧が作られることも立証できるわけです。 考古学の世界におけるステレオタイプ的な実証主義、その限界性を打破する色んな考え方に今後もますます出会いたいものです(笑)。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す