![死に場所は誰が決めるの? EVウイルスT型悪性リンパ腫の夫を看取った妻の記録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001860/0018600278LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-04
死に場所は誰が決めるの? EVウイルスT型悪性リンパ腫の夫を看取った妻の記録
![死に場所は誰が決めるの? EVウイルスT型悪性リンパ腫の夫を看取った妻の記録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001860/0018600278LL.jpg)
定価 ¥1,320
110円 定価より1,210円(91%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文芸社 |
発売年月日 | 2016/02/01 |
JAN | 9784286147123 |
- 書籍
- 書籍
死に場所は誰が決めるの?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
死に場所は誰が決めるの?
¥110
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
いろんな意味で泣きそうになりました。 ご主人と奥さまの闘病生活やそれ以前の家族仲睦まじいやり取りを拝見させていただいているようで、とても愛情を感じる本だと思います。この本を出版されることとなったきっかけでもある現代の日本の医療現場と患者、その家族との間にあるどうしようもない『死』...
いろんな意味で泣きそうになりました。 ご主人と奥さまの闘病生活やそれ以前の家族仲睦まじいやり取りを拝見させていただいているようで、とても愛情を感じる本だと思います。この本を出版されることとなったきっかけでもある現代の日本の医療現場と患者、その家族との間にあるどうしようもない『死』に対する考え方の相違をとてもリアルに感じることができました。 同じ保健師として、また、以前ターミナル期の現場で看護師をしていた身としては考えなくてはならない大きな問題だと思いました。 数多くの末期患者と接し、少しでも生命を保つことが医療従事者としての務めだと言われれば間違いないでしょうが、『果たしてそれが患者や患者を支える家族の望むことなのか、そこの理解を病院側はできていないのではないか?....いや、できていない。する気もない。』と強い訴えがひしひしと伝わりました。尊厳死が先日もニュースに取り上げられていましたが、日本でも、死をもう少し柔軟に考えてもよいのではないかと感じます。 生きることは正しいことでも間違っていることでもないと思います。同じように死を選択することは正しくも間違いでもないと思うのです。 ここで頭のかたい人は自殺肯定をしたと非難するかもしれませんが、自殺と尊厳死とが同じだと感じる方はいないでしょう。 それは全く別の問題ですので、省きます。 家族のいる家に帰って家族に見守られながら死にたいと望む人がほとんどな中、それができるひとが何割いるのでしょう。 入院したら治るまで出られない病院は末期患者にとっては牢獄と相違無いにちがいありません。 奥さまの最期が在宅で、望むかたちでのものであって本当によかったと読了後に胸を撫で下ろしました。このテーマは、日本の医療体制が変わらない限り、常にあり続けてしまうテーマでしょうから、私たちは旦那様のような想いをされるご本人やご家族がいなくなるよう考えることをやめてはいけないなと感じました。
Posted by