1,800円以上の注文で送料無料

マザー・テレサ 貧しい人々に尽くした愛と勇気の聖女 学習漫画 世界の伝記NEXT
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

マザー・テレサ 貧しい人々に尽くした愛と勇気の聖女 学習漫画 世界の伝記NEXT

榊ゆうか(著者), 堀ノ内雅一, 相良憲昭

追加する に追加する

マザー・テレサ 貧しい人々に尽くした愛と勇気の聖女 学習漫画 世界の伝記NEXT

定価 ¥1,078

¥550 定価より528円(48%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2016/01/25
JAN 9784082400675

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

マザー・テレサ

¥550

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/25

「インドへ行って貧しいひとのために働きたい。小さな頃からの夢を実現し、ノーベル平和賞を贈られたマザー・テレサ。あえて何故苦難の道を選んだのか?「小学生が必ず読んでおきたい偉人」の人生を紹介。」 ☆本文(漫画)以外に、 ・マザー・テレサが生まれた国、おとずれた国の関係地図 (地名...

「インドへ行って貧しいひとのために働きたい。小さな頃からの夢を実現し、ノーベル平和賞を贈られたマザー・テレサ。あえて何故苦難の道を選んだのか?「小学生が必ず読んでおきたい偉人」の人生を紹介。」 ☆本文(漫画)以外に、 ・マザー・テレサが生まれた国、おとずれた国の関係地図 (地名と国境は現在のもの) ・人物相関図 ・マザー・テレサが生きた時代(20世紀のインド)について ・マザー・テレサの活動について(写真つき解説) ・マザー・テレサの協力者について/ マハトマ・ガンジーについて ・マザー・テレサの写真と、言葉集 ・同じ時代を生きた人々について ①ネルソン・マンデラ ②シュバイツァー ③ダイアナ妃 ④北原怜子(きたはらさとこ) ⑤澤田美喜(さわだみき) ・年表 ・マザー・テレサについての参考文献 ・人物についてのクイズ(本を読めば答えがわかる) が載っているのがすごい! ☆総ルビ。ひらがな、カタカナが読めれば読める。 ☆様々なエピソードが描かれているので、歴史や伝記をあまり読んでこなかった私も「へぇー!」となった。大人が読んでおもしろかった。 ☆あまり絵がキラキラしすぎていない(と私は感じた)。幼少期は可愛く、成長した姿は美しくて、「美少女」に描かれているけれども。老後の姿もナチュラルで良い◎ ・元京都ノートルダム女子大学学長が監修。 他のシリーズも専門家が監修を行い、顔写真入りで監修者の言葉がはじめに載っているのが信頼出来てよい。

Posted by ブクログ

2022/10/16

豊かな日本のあり余るものの中から与えていただきたいとは思いません 自分が痛むところまで与える それが最も愛のこもった贈り物 このフレーズを読んだ時、なかなかできないことだなと思いました 自分一人でするのではなく、周囲の人を巻き込んで同じ想いを持つ人たちを増やしたことが本当に素...

豊かな日本のあり余るものの中から与えていただきたいとは思いません 自分が痛むところまで与える それが最も愛のこもった贈り物 このフレーズを読んだ時、なかなかできないことだなと思いました 自分一人でするのではなく、周囲の人を巻き込んで同じ想いを持つ人たちを増やしたことが本当に素晴らしいと思いました

Posted by ブクログ

2021/03/12

マザー・テレサが、スラムがいの人に、食べ物をあげていたところがいんしょうにのこった。自分の分をわけてあげていたから。ぼくは、自分の分をちゃんとかくほしてしまいそう。 マザー・テレサは、みんなが死んじゃうのがいやだったし、目の前の人が神様だと思ってせっしていたから、できたのかな。 ...

マザー・テレサが、スラムがいの人に、食べ物をあげていたところがいんしょうにのこった。自分の分をわけてあげていたから。ぼくは、自分の分をちゃんとかくほしてしまいそう。 マザー・テレサは、みんなが死んじゃうのがいやだったし、目の前の人が神様だと思ってせっしていたから、できたのかな。 お医者さんといっしょにハンセン病のじゅ業をしたのが、すごい。ハンセン病はうつらないっていうのを知らない人が、じゃまをするかもしれない。病気の人がとじこめられているのがかわいそうだから、やったんだと思う。 マザー・テレサは、自分よりほかの人のことを考えて、がんばる人。すごいんだけど、自分とちがいすぎて、そうなんだとしか思えなかった。でも、自分が病気だったり、びんぼうだったりしたら、マザー・テレサにそばにいてほしいって思う。(小3)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品