![くせものの譜](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018598356LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-05-07
くせものの譜
![くせものの譜](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018598356LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学研プラス |
発売年月日 | 2016/01/01 |
JAN | 9784054063860 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
くせものの譜
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
くせものの譜
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
厄神と言われ、武辺はあるが仕えた家は全て滅びる御宿勘兵衛の視線を通して、戦国時代末期を描く。 5つの短編から成り立っている。天正壬午の乱、さらさら越え、小田原征伐、久世騒動に依田信蕃、佐々成政、久世但馬守らが滅び衰退していく様をそれぞれの信念を御宿勘兵衛が脇役として見守る形式を...
厄神と言われ、武辺はあるが仕えた家は全て滅びる御宿勘兵衛の視線を通して、戦国時代末期を描く。 5つの短編から成り立っている。天正壬午の乱、さらさら越え、小田原征伐、久世騒動に依田信蕃、佐々成政、久世但馬守らが滅び衰退していく様をそれぞれの信念を御宿勘兵衛が脇役として見守る形式を取る。 5編目の大坂の陣のみ、御宿勘兵衛が主役であり、真田幸村と自分とを対比しながらクライマックスを迎える。 負け戦の話が連作続くのだが、暗い作品ではなく、それぞれの主人公が颯爽と自分の主義を貫いていく様子が読みやすく表現されている作品となっている。
Posted by
日ノ本一の兵と称された真田幸村の英雄の影で、自分の信ずる武将としての意地を貫き、生き抜いた漢達。 御宿勘兵衛、久世但馬、野本右近、本多富正―達。 主家が次々滅亡する縁起の悪さから「厄勘兵衛」と嫌われた御宿勘兵衛の生き様がグッときます。
Posted by
武田信玄の孫と噂される武辺者御宿勘兵衛が主役になり脇役になり,本能寺の変から大坂夏の陣まで5つの戦国アンソロジーで綴られる.越前藩主結城秀康の治世など歴史物にあまり出てこない話や独特の武士感などが描かれ興味深い.常に滅びる側に立っているところなどやっぱり男心をくすぐる.
Posted by