![霜の降りる前に(上) 創元推理文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594840LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-07
霜の降りる前に(上) 創元推理文庫
![霜の降りる前に(上) 創元推理文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594840LL.jpg)
定価 ¥1,210
550円 定価より660円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2016/01/21 |
JAN | 9784488209162 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
霜の降りる前に(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
霜の降りる前に(上)
¥550
在庫あり
商品レビュー
3.5
11件のお客様レビュー
娘のリンダが警察官を志してイースタに帰ってきた 今回はそのリンダが主人公 いやヴァランダーとW主人公なのかも そしてどうやらリンダは父であるヴァランダーが大嫌いで大好きのよう 分かる そしてハッキリとは書かれてないんだけど、いつものヴァランダーじゃない気がする なんかそう感...
娘のリンダが警察官を志してイースタに帰ってきた 今回はそのリンダが主人公 いやヴァランダーとW主人公なのかも そしてどうやらリンダは父であるヴァランダーが大嫌いで大好きのよう 分かる そしてハッキリとは書かれてないんだけど、いつものヴァランダーじゃない気がする なんかそう感じる たぶんあれだヴァランダーちょっと浮かれてると思う わいの思い込みかもしれんと思ったが、たぶん違う わいはわいを信じることにする ヘニング・マンケルが恐ろしく上手いのだ ヴァランダー絶対うれしい 自分と同じ警察官になると決めて自分の住む家に戻ってきた娘 そりゃもう父親なら浮かれまくる だがしかーし!警察官の先輩としてビシッとしたところを見せなければならないし、なんかちょっと恥ずかしいから娘に浮かれていることは絶対に気付かれてはならない、絶対に! 分かる分かるよヴァランダー わいにも娘がいるからね 三人もいるからね そしてリンダがもうなんていうかヴァランダーにそっくりなのよw 癇癪持ちなところとこか そして自分が父親そっくりなことを発見する度にちょっと凹むリンダ わいの娘たちもどこかで凹んでいるのかな そして父親そっくりに猪突猛進で事件に挑むリンダと共に下巻へ!
Posted by
9作目、進路に悩み登場する度に違うことをしていた娘リンダが遂に決意して警察学校を卒業、あと数日でイースタ署に配属され働き始める、というタイミングで事件が起こります。正式にはまだ一般人なのでだけれどヴァランダーの娘であり行方不明になったのがリンダの友人ということでなんとなく捜査の周...
9作目、進路に悩み登場する度に違うことをしていた娘リンダが遂に決意して警察学校を卒業、あと数日でイースタ署に配属され働き始める、というタイミングで事件が起こります。正式にはまだ一般人なのでだけれどヴァランダーの娘であり行方不明になったのがリンダの友人ということでなんとなく捜査の周辺で危うい感じに自己流に捜査に関わるリンダ。今回はリンダの視点で話が進行するのでこれまでとは違い、優秀で良い人物だけれど一緒に働いたり暮らしたりするには気難しくむら気で付き合いにくいクルトの姿が浮き彫りに。事件は狂信的な新興宗教(大きいくくりではキリスト教)の信者が掲げる歪んだ正義に基づくもので嫌な感じに不安を煽られる内容で、首謀者の動機がよくわからないのと万能で機械のように従順な手下が居て数々の犯罪を犯していくのですがこの手下の在り方が都合が良すぎ、捜査の取っ掛かりになった点を除いては(この人は一体なんなのか?)と思わずには居られませんでした。前作で驚かされたクルトとマーティンソンとの確執は娘リンダの目には明らかではないらしく一切触れられず、またこれまでクルトからは好意的に見られていたフーグルンドが同性のリンダの厳しい目線から描かれるせいかちょっと嫌な女性風で、意外でした。同じことでも見る人が違えば全く違って見えるというのを鮮やかに示してくれた感じです。事件の行方や捜査や解決などより、クルト目線とリンダ目線との比較、というようなことが興味深い一作でした。
Posted by
ヴァランダーとマーティンソンの反目はどうなった?自分を引きずりおろそうとした部下が娘の指導官になるなんて不安じゃないのかな。 スウェーデンは警官になるのに年齢制限ないのか。 リンダがドラマとはイメージ違う。 ヴァランダーはもっと亡き父を理解していると思っていた。 このシリーズ、犯...
ヴァランダーとマーティンソンの反目はどうなった?自分を引きずりおろそうとした部下が娘の指導官になるなんて不安じゃないのかな。 スウェーデンは警官になるのに年齢制限ないのか。 リンダがドラマとはイメージ違う。 ヴァランダーはもっと亡き父を理解していると思っていた。 このシリーズ、犯人が一般的でない動機を持つのが多い。
Posted by