![僕とニュー・ミュージックの時代 [青春のJ盤アワー]](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594271LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-01
僕とニュー・ミュージックの時代 [青春のJ盤アワー]
![僕とニュー・ミュージックの時代 [青春のJ盤アワー]](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594271LL.jpg)
定価 ¥1,540
1,100円 定価より440円(28%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | シンコーミュージック |
発売年月日 | 2016/01/15 |
JAN | 9784401642427 |
- 書籍
- 書籍
僕とニュー・ミュージックの時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
僕とニュー・ミュージックの時代
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
牧村憲一「ヒットソングのつくりかた」を読んでから田家秀樹「みんなCM音楽をうたっていた」を再読したりしてニューミュージックの時代を考えることが多くなっているタイミングでたまたま図書館で見かけて。その系の本は「つくり手」側の歴史だったりしてたのですが本書は「聴き手」側の思い出でこち...
牧村憲一「ヒットソングのつくりかた」を読んでから田家秀樹「みんなCM音楽をうたっていた」を再読したりしてニューミュージックの時代を考えることが多くなっているタイミングでたまたま図書館で見かけて。その系の本は「つくり手」側の歴史だったりしてたのですが本書は「聴き手」側の思い出でこちらの記憶のかさぶたも細かく剥がされる感じでした。ただ著者よりわずかに下の世代である自分にとってはニューミュージックへの胸騒ぎはそれを聴きながらドライブデートしていたちょっとお兄さんお姉さんへの憧れでもあったこを再認識。東京の私立高校、私立大学のローカルなカルチャーのデュフュージョンがニューミュージックの時代だったんですね。「ポパイ」と「JJ」という消費文化雑誌とコインの裏表だったこともなるほど…この本読みながらYouTube大活躍でした。
Posted by
著者より4歳年上でポパイ世代を苦々しく見てた世代ですが、歌謡曲も洋楽もフォークもニューミュージックも好きだったので楽しく読めました。
Posted by