1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ギリシア人の物語(Ⅰ) 民主政のはじまり

塩野七生(著者)

追加する に追加する

定価 ¥3,080

¥770 定価より2,310円(75%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2015/12/18
JAN 9784103096399

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

ギリシア人の物語(Ⅰ)

¥770

商品レビュー

4.3

47件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/30

古代ギリシャへの知識が、映画スリーハンドレッドのスパルタ王レオニダスの知識しかないのが原因でアテネとスパルタとの都市国家の対比がいまいちであった。 代表作「ローマ人の物語」で魅せた国家論やリーダー像が物足りなく、面白さが低空飛行のまま挫折しそうになった。 しかし、マケドニア王国の...

古代ギリシャへの知識が、映画スリーハンドレッドのスパルタ王レオニダスの知識しかないのが原因でアテネとスパルタとの都市国家の対比がいまいちであった。 代表作「ローマ人の物語」で魅せた国家論やリーダー像が物足りなく、面白さが低空飛行のまま挫折しそうになった。 しかし、マケドニア王国のアレクサンダーの登場で怒涛のフィナーレで迎えることができた。良くも悪くもアレクサンダーまで長い!

Posted by ブクログ

2020/04/27

アテネ、スパルタなどの都市国家ポリス。 ギリシア人の歴史は、何故短期間で終ってしまったのか。民主主義とは何か。民主政下でのリーダーは、どう行動すべきなのか? アテネの指導者、アリステイデス、テミストクレス、ミリティアディス。非常時における彼らの行動がまた面白い。 スパルタの王、レ...

アテネ、スパルタなどの都市国家ポリス。 ギリシア人の歴史は、何故短期間で終ってしまったのか。民主主義とは何か。民主政下でのリーダーは、どう行動すべきなのか? アテネの指導者、アリステイデス、テミストクレス、ミリティアディス。非常時における彼らの行動がまた面白い。 スパルタの王、レオニダス。ペルシア戦争での有名な、モロン・ラペ(取りに来たらよかろう)。20万の大軍に対し、300名の兵士での勇敢な戦い。スパルタの若きリーダー、パウサニアス。なんと言っても、官僚的で、まあしょうもないスパルタの5人の監督官エフォロスたち。民主主義とは、このような場当たり的な政治家を生み出すものなのか? まあ、色々考えさせられ、大変面白い。

Posted by ブクログ

2019/05/08

塩野七生の物語の中では、もっとも古い時代を扱っていると思う。ローマ人の物語と比べて、前半はやや退屈。資料が少なくて個人個人の記録が少ないからかもしれない。ただ後半のペルシア戦役のころから物語が盛り上がり、そしてその戦役での英雄たちをその後のギリシア人たちがどのように扱ったかが面白...

塩野七生の物語の中では、もっとも古い時代を扱っていると思う。ローマ人の物語と比べて、前半はやや退屈。資料が少なくて個人個人の記録が少ないからかもしれない。ただ後半のペルシア戦役のころから物語が盛り上がり、そしてその戦役での英雄たちをその後のギリシア人たちがどのように扱ったかが面白い。物語がどのように続いて行くのかが楽しみ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品