![クーポンマダムの事件メモ ハヤカワ・ミステリ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018576722LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-06
クーポンマダムの事件メモ ハヤカワ・ミステリ文庫
![クーポンマダムの事件メモ ハヤカワ・ミステリ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018576722LL.jpg)
定価 ¥990
110円 定価より880円(88%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784151815034 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
クーポンマダムの事件メモ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
クーポンマダムの事件メモ
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
結構長い!終盤まで、同じ所をグルグルしてグダグダと犯人はあの人なのかしらって進展なさすぎ。しかし終盤からは怒涛の展開でまさかあの人が⁈と狙いをつけていた人にまんまと引っかかって騙されました。アメリカのクーポン事情が複雑すぎて、わたしならアメリカのスーパーでは絶対働かないと思いまし...
結構長い!終盤まで、同じ所をグルグルしてグダグダと犯人はあの人なのかしらって進展なさすぎ。しかし終盤からは怒涛の展開でまさかあの人が⁈と狙いをつけていた人にまんまと引っかかって騙されました。アメリカのクーポン事情が複雑すぎて、わたしならアメリカのスーパーでは絶対働かないと思いました。注意書きが多くし、翻訳もちょっと…ん⁇って感じですが何故か嫌いじゃない☆主人公のマディはちょっとうろちょろしすぎだろとは思いましたがそうじゃないと話が進まないもんねf^_^;シリーズはないみたいで残念。
Posted by
前半はやや散漫なところもあるけど、中盤からぐいぐい引き込まれた。クーポンをめぐるアメリカの買いもの事情も興味深い。複雑な割引率のクーポンを駆使して節約に精を出す主婦の日常がとてもリアルだし、ミステリー部分もしっかりしていて良かった。次作も楽しみです。
Posted by
安売りだからってモノを買う人。クーポンがあると最大割引率を目指すためにガンガン物を買う人、いません? 「えっそれってお買い得なの?」と突っ込みたくなる人。 ヒロインのマディはエセレブのクーポンマダム。世間的にはセレブと思われているが、家計は火の車だし、家族はのんきにそれまで...
安売りだからってモノを買う人。クーポンがあると最大割引率を目指すためにガンガン物を買う人、いません? 「えっそれってお買い得なの?」と突っ込みたくなる人。 ヒロインのマディはエセレブのクーポンマダム。世間的にはセレブと思われているが、家計は火の車だし、家族はのんきにそれまでの生活レベルを守っている。マディは匿名のクーポンマダムとして、家計のお助けサイトを作り(それで収入を得ている?)。 「マディは何もしない方がお得なんじゃないかな」と思いつつ、割引にかける情熱やクーポンの使いっぷりは笑える。よいコメディエンヌだ。 そんなクーポンマダムの登場するミステリは、謎解きよりも人物造形とアメリカ社会の風景(セレブやホームパーティや度を超したように見える健康志向など)に興味を惹かれる。 ただ……これ面白いけど、続刊が翻訳されるか微妙である。新レーベルだとどうなんだろうね。
Posted by