1,800円以上の注文で送料無料

女性と子どもの貧困 社会から孤立した人たちを追った
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-03-22

女性と子どもの貧困 社会から孤立した人たちを追った

樋田敦子(著者)

追加する に追加する

女性と子どもの貧困 社会から孤立した人たちを追った

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2015/12/01
JAN 9784479392873

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

女性と子どもの貧困

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/24

貧困に陥ったとき、自分ではどうしようもなくなったとき、「助けて」と声をあげられるかどうかが大事なようだ。しかし、「助けて」と伝えた先にも当たりはずれがあるように思う。本当に支援につなげてもらえるのかは、良い人に当たるかどうかの運なのではないか。

Posted by ブクログ

2021/04/26

シングルマザー、高齢者など様々な貧困が紹介されるが特に酷いのが無国籍問題。離婚して300日以内の出産、つまり誰の子どもがはっきりしないので届け出ないというケース。これで本人に一遍の咎が無いのに調理師への夢が立たれた話は本当に酷い。 乳児死体遺棄事件がおこらないようにしなくてはなら...

シングルマザー、高齢者など様々な貧困が紹介されるが特に酷いのが無国籍問題。離婚して300日以内の出産、つまり誰の子どもがはっきりしないので届け出ないというケース。これで本人に一遍の咎が無いのに調理師への夢が立たれた話は本当に酷い。 乳児死体遺棄事件がおこらないようにしなくてはならないと国民としては心底思った。

Posted by ブクログ

2020/01/01

レポート執筆の一環で読んだけど、サクサク読めて良い本だった。良い本だったと言えど当然内容は重く、悲しく…。私は恵まれた家庭に育ったんだということがよくわかった。 大学に入り、世界が随分と広がった。貧困にあまり関心がなかったけど、取り組んでいくべき事柄だと感じたし、支えていける仕事...

レポート執筆の一環で読んだけど、サクサク読めて良い本だった。良い本だったと言えど当然内容は重く、悲しく…。私は恵まれた家庭に育ったんだということがよくわかった。 大学に入り、世界が随分と広がった。貧困にあまり関心がなかったけど、取り組んでいくべき事柄だと感じたし、支えていける仕事が出来たらいいなと思った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す