![オーソン・ウェルズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018574892LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-03-02
オーソン・ウェルズ
![オーソン・ウェルズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018574892LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,485円 定価より385円(20%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | インスクリプト |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784900997615 |
- 書籍
- 書籍
オーソン・ウェルズ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オーソン・ウェルズ
¥1,485
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
「市民ケーン」がフランスで公開された時、評価の低いレビューがいくつかあり、それに対してバザンがウェルズを擁護する為に書いた論評。 出版が1950年で、主に話されているのは「市民ケーン」と「偉大なるアンバーソン家の人々」について。 普段聞きなれない単語(デクパージュとか)が多々あり...
「市民ケーン」がフランスで公開された時、評価の低いレビューがいくつかあり、それに対してバザンがウェルズを擁護する為に書いた論評。 出版が1950年で、主に話されているのは「市民ケーン」と「偉大なるアンバーソン家の人々」について。 普段聞きなれない単語(デクパージュとか)が多々あり、スラスラとは読みにくかった。 アメリカでの評価とは違い、スタイルしかないと言われてしまう(表現主義ぽいとか) のがフランス的な視点だなと思った。
Posted by
フランスの映画批評家、アンドレ・バザンによるオーソン・ウェルズの研究本。 オーソン・ウェルズの天才性がこれ一冊でわかってしまうような革新的な本である。ウェルズが開発した技法についても触れ、彼なりの分析をしっかりと述べられている。 それどころか、サルトルによる『市民ケーン』評も...
フランスの映画批評家、アンドレ・バザンによるオーソン・ウェルズの研究本。 オーソン・ウェルズの天才性がこれ一冊でわかってしまうような革新的な本である。ウェルズが開発した技法についても触れ、彼なりの分析をしっかりと述べられている。 それどころか、サルトルによる『市民ケーン』評も載っており、興味深い。 200ページもない本だが、内容の濃さには驚く。
Posted by