1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

おいしいもののまわり

土井善晴(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥605 定価より935円(60%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 グラフィック社
発売年月日 2015/12/01
JAN 9784766128260

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

おいしいもののまわり

¥605

商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/04

素晴らしい。 食材、調理道具、和食の美しさをライトな語り口で描かれている。 職業柄、料理は得意な方ではあるけれど、どうしてその手順が必要なのか特に考えずに行っていた行程の理由を知ることができたし、それを身についたものとして自然に行っていた自分の料理スキルにも自信を持てた。 料理...

素晴らしい。 食材、調理道具、和食の美しさをライトな語り口で描かれている。 職業柄、料理は得意な方ではあるけれど、どうしてその手順が必要なのか特に考えずに行っていた行程の理由を知ることができたし、それを身についたものとして自然に行っていた自分の料理スキルにも自信を持てた。 料理をテーマにした映像作品もたくさんあるけれど、それを見て「あぁ綺麗。かわいい」という感想を持つのは正解なんだなと。 この本は私のバイブルになる。 土井善晴さん、今更ながら他の本も読んでみよう。

Posted by ブクログ

2024/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

料理そのものでなく、その周辺のモノコトにまつわるエッセイで、主に道具の話が多い。とある料亭の主人の洗い物をする手捌きの美しさからそこで修行させてくれと迫るエピソードはドラマチックだったし、味見皿はなんでもいいけど、これと決めて使い続けると愛着がわくよ、という素朴な着地にもほっこり。季節やとろみや皿の裏側、などなど、たまに、〇〇は〇〇であるという断言がそれ本当かな?ソースは?と思ってしまう所も少しあったけど、そうなんだ!とためになる(?)豆知識や視点もちりばめてあって楽しく読みおわった。

Posted by ブクログ

2023/06/14

 本著者の「一汁一菜でよいという提案」と「一汁一菜でよいと至るまで」、「名もないおかずの手帖」、「お味噌知る。」、「土井善晴の定番料理はこの1冊」からの流れ読み、図書館で借りた。  著者の食材や調理道具へのリスペクトを感じることができる。これまで読んできた著者の著作でも感じてきた...

 本著者の「一汁一菜でよいという提案」と「一汁一菜でよいと至るまで」、「名もないおかずの手帖」、「お味噌知る。」、「土井善晴の定番料理はこの1冊」からの流れ読み、図書館で借りた。  著者の食材や調理道具へのリスペクトを感じることができる。これまで読んできた著者の著作でも感じてきたことだ。本著では「だし汁」「お米」「大根」や「お布巾」「パイ缶」「おひつ」「まな板」などを印象深く読ませてもらった。「お料理の火加減」「お料理の温度のむずしさ」なども興味深い。読み返すのに手元に置きたくなる一冊だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品