1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

遠い昨日、近い昔

森村誠一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 バジリコ
発売年月日 2015/11/01
JAN 9784862382252

遠い昨日、近い昔

¥220

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/11/11

1933年(昭和8年)熊谷生まれ、「見てから読むか、読んでから見るか」のキャッチフレーズを掲げた森村誠一さん「遠い昨日、近い昔」、2015.12発行、かっこいいタイトルですね。東京新聞や神奈川新聞に連載されたものをまとめた自伝的エッセイ集です。一息に読み終えました。顧みると、忙し...

1933年(昭和8年)熊谷生まれ、「見てから読むか、読んでから見るか」のキャッチフレーズを掲げた森村誠一さん「遠い昨日、近い昔」、2015.12発行、かっこいいタイトルですね。東京新聞や神奈川新聞に連載されたものをまとめた自伝的エッセイ集です。一息に読み終えました。顧みると、忙しいときほど遊んでいる。(同感ですw 遊びのスケールは違いますがw)「野生の証明」撮影の時、ホテルの食堂での朝食、いつも高倉健さんが直立不動の姿勢で「原作者が席に着くまでは座りません」と。伝説の求道者ですね。ポツダム宣言受諾後の熊谷大空襲で愛猫が逃げ遅れたことの悲しみ、今、自由な世に愛猫によって想定外の束縛を受けていることw、猫は平和の象徴ですね。

Posted by ブクログ

2019/03/31

私の中では多作というイメージのある作家の自伝。 戦時中の困難から就職、進学などを経て人気作家の仲間入り。 人生を振り返るだけでなく、今の政治に対する考えを述べる造りになっている。 それは自身が経験した戦争への思いによるものだろう。 他の有名作家のエピソードは興味深かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品