
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-14
セネガル 貝がら島のマドレーヌ 世界のともだち30

定価 ¥1,980
1,155円 定価より825円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 2015/10/29 |
JAN | 9784036483006 |
- 書籍
- 児童書
セネガル
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
セネガル
¥1,155
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
セネガル。 Zガンダムなんかでおなじみ、ダカールのある地です。 ガンダム見ててもセネガルがどんな土地なのかあんまりわからないですが…。 取材されている女の子は、飛び級で6年生飛び越して中学生になっていました。 飛び級制度って、その飛ばした1年間に教えることはどうやって学ぶのでし...
セネガル。 Zガンダムなんかでおなじみ、ダカールのある地です。 ガンダム見ててもセネガルがどんな土地なのかあんまりわからないですが…。 取材されている女の子は、飛び級で6年生飛び越して中学生になっていました。 飛び級制度って、その飛ばした1年間に教えることはどうやって学ぶのでしょうか。誰か教えてくれる人はいるのかな。 単に点数高いだけで飛び級しちゃったら、その間の勉強がすっぽ抜けるからかえって大変な気がする。 飛び級を判定するテストは、その6年生で教える内容もすでにマスターしているかどうかを判定する問題とかも入っているのかな…。 日本ではなかなか見ない制度なので、そのあたりのシステムがどうなってるのかよくわかりません。
Posted by