1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ホワイトクリスマス 雪

ウォルター・デ・ラ・メア(著者), 海後礼子(訳者), カロリーナ・ラベイ

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩崎書店
発売年月日 2015/11/01
JAN 9784265850778

ホワイトクリスマス 雪

¥715

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

絵本なんだけど、「詩」のような言葉が記されていてどことなく不思議な感じがしましたが、読み終えて気づきました!! 作者は詩人なんですね。 なっとくです(*^^*) クリスマスプレゼントにぴったりの絵本 しんしんと降る雪が次第にあたり一面を白に変える魔法のような時間。 デ・ラ・メアの詩のはりつめた美しさを、ラベイの絵が、楽しいクリスマス絵本に昇華させています。 クリスマスのプレゼント絵本にぴったり! 美しく素敵な絵本です。 内容(「BOOK」データベースより) きょうはクリスマス・イヴ。家族でクリスマスをむかえるじゅんびをしています。おりから降りだした雪は、しだいにあたりをまっ白に…英国の幻想文学作家W・デ・ラ・メアの詩の絵本。 著者について 【ウォルター・デ・ラ・メア・詩】 イギリスの小説家、詩人(1873~1956)。優れた児童文学作家、幻想文学・怪奇小説の名手として知られる。 処女詩集『幼年の歌』(1902)、『妖精詩集』(1922)、長編小説『ヘンリー・ブロッケン』(1904)など作品多数。 1921年、長編『おやゆび嬢の自伝』でジェイムズ・テイト・ブラック記念賞受賞。1947年、カーネギー賞受賞。 【カロリーナ・ラベイ・絵】 グラフィック・デザインを学んだ後、ケンブリッジ芸術学校で児童向けの絵を学ぶ。 2014年に初の絵本「SNOW(邦題:ホワイトクリスマス)」を英国で出版。(岩崎書店より、2015年11月刊行)。 【海後礼子・訳】 1972年、東京生まれ。国際基督教大学卒。成城大学大学院で西洋美術史を学ぶ。 訳書に、『チェンジリング・チャイルド』(ハーン・著/ソニー・マガジンズ)、「マーリン」シリーズ(トーマス・A・バロン・著/主婦の友社)、 『ピーターと星の守護団』、『ピーターと影泥棒』(デイヴ・バリー/リドリー・ピアスン・著、 「ちいさな霊媒師オリビア」シリーズ(エレン・ポッター・著/主婦の友社)、 「ヴァンパイレーツ」シリーズ(ジャスティン・ソンパー・作/岩崎書店)などがある。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) デ・ラ・メア,ウォルター 英国の小説家、詩人(1873~1956)。優れた児童文学作家、幻想文学・怪奇小説の名手として知られ、“幼な心の詩人”と称される。1947年、カーネギー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品