
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
「成功」のルール 今日から人生を変える10の教え

定価 ¥1,540
385円 定価より1,155円(75%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実業之日本社 |
発売年月日 | 2015/11/01 |
JAN | 9784408455808 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)
- 書籍
- 書籍
「成功」のルール 今日から人生を変える10の教え
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「成功」のルール 今日から人生を変える10の教え
¥385
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
オグ・マンディーノ氏の本らしく説教臭さは無く、小説調で物語が展開し、そこに色々なアドバイスやルールが挿入されている。 今回は架空の話ではなく実在した(と言っても紀元前の人物だが)商人の人生を、その親友が著述した形式になっており、その商人の人生訓がルールとなる。 小説としても読め...
オグ・マンディーノ氏の本らしく説教臭さは無く、小説調で物語が展開し、そこに色々なアドバイスやルールが挿入されている。 今回は架空の話ではなく実在した(と言っても紀元前の人物だが)商人の人生を、その親友が著述した形式になっており、その商人の人生訓がルールとなる。 小説としても読めるように、山あり谷あり(イエスとの邂逅あり!)で楽しく読めるし、ルールは巻末にしっかりとまとめてあり分かりやすい。 2時間もかからず読めるが内容は深い。 「ラスト・エンペラー」のようなラストは小説としても印象深い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人間の運命は95%決まっているが、5%は自由意志。すべてをひっくり返すことができる。 利益の半分を貧しい人に分け与える=生きていくのに必要とするよりも多くのものに恵まれているときは、紙が与えてくれたお礼として、おすそ分けするべき。 人生の頂点で引退したほうがいい。 圧倒されそうな状況におちいったとき、立ち向かう秘訣はしっかり立つこと。 私たちが豊かになるのは与えるからであり、貧しくなるのは所有するから。 人生はゲームである。楽しむにはルールを守る必要がある。 成功の第一のルール=つねに、求められている以上に働く。 第二のルール=忍耐力を身につける。そうすれば自分の運命を自分で支配できる。 第三のルール=目標を持つ。人生は多数の観客と少数の選手からなる。観客とは、夢も目標も計画もない人である。観客席から観戦するのは安全だ。しかし、選手のほうが有意義な人生を送れる。今日のうちに計画書を書き上げなさい。あとは実行あるのみ。 第四のルール 昼間のうちに、夜の準備をする。1年を超える計画は、立てない。 第五のルール いつも笑顔で逆境に立ち向かう。やがて逆境が屈服する。 第六のルール すぐに行動を起こす。行動はどんな傷もいやす。忘れる第七のルール 痛みや不幸は忘れる。囚われてはならない。能力は悪ではなく美徳である。 第八のルール 荷を軽くする=人間の価値は不要と判断したもので測れる。最小のもので満足できるものが誰よりも豊かである。 第九のルール 何をするにも今すぐ取り掛かる。 第十のルール 自分以外のものになろうとしない。人を喜ばせるために生きない。
Posted by
「人間の運命は決まっているか?」 努力次第で変えられるものと、そうでないものがある。 変えられるものを変えていく勇気。 「人生はゲームのルールを知っているかに左右される」 ルールを知らなければ、ゲームを楽しめない。 ルールを知っているからといって、成功するわけではない。...
「人間の運命は決まっているか?」 努力次第で変えられるものと、そうでないものがある。 変えられるものを変えていく勇気。 「人生はゲームのルールを知っているかに左右される」 ルールを知らなければ、ゲームを楽しめない。 ルールを知っているからといって、成功するわけではない。 「今、みじめな人生を送っている人へ」 今すぐに、理想の人生にするためにスタートすべき。 自分にはそれができる。 「無理と思わなければ、できる」 チャレンジをしなければ、なにもはじまらない。 なにも変わらない。なにも手にできない。 「願い」 よくも悪くも、考えていることが現実になる。 できない理由ではなく、どうすればてきるかを考える 「忘れもの」 自分はなにが好きで、なにがしたいのかを忙しすぎると忘れてしまう。 「与えられたもの」 おかげさまで、なんとか今日まで生きてこれたのに、感謝をすることを忘れてしまう。 ないものではなく、あるものを活かす。 「人生は敗者のいないゲーム?」 どうすれば? 答えは、10の教え。 この本の10の教えを学んでも、 『行動しようと決断しなければ何もかわらない』 チャレンジしても、成功するとは限らない。 でも、確実に成長はできる。 失敗を恐れず、何度でもチャレンジし続ける。
Posted by