![中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001743/0017434316LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-39
中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟
![中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001743/0017434316LL.jpg)
定価 ¥2,200
1,980円 定価より220円(9%)おトク
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青月社 |
発売年月日 | 2015/11/01 |
JAN | 9784810912883 |
- 書籍
- 書籍
中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
以前美の巨人たちで放送されたのを覚えていたのでふと手に取った1冊。 カプセルを仕事で使う人、別荘のようにして使う人、居住目当てで住んでいる人etc... 住む人それぞれの個性が反映されたカプセルは中々に興味深いものであった。
Posted by
中銀カプセルタワービル 中央区銀座に位置する。 丸い窓のついた白い箱、カプセルは140個。 床面積、10平方メートル。 工場で生産され、トラックで運搬され、ツインタワーの各階、各面にひとつひとつ取り付けられたようです。 将来的に取り外し、付け替えることを見越した設計であるそうです...
中銀カプセルタワービル 中央区銀座に位置する。 丸い窓のついた白い箱、カプセルは140個。 床面積、10平方メートル。 工場で生産され、トラックで運搬され、ツインタワーの各階、各面にひとつひとつ取り付けられたようです。 将来的に取り外し、付け替えることを見越した設計であるそうです。 メタボリズム(=新陳代謝) の代表作として世界的に知られる建築。 老朽化もあり、行く末が絶えず注目されているらしい。 が、2022年3月に取り壊しが決まっているらしく、 クラウドファンディングで取りやめの呼びかけをしているらしい。 140個の郵便受けがある。 郵便受けも正方形になっている。 A棟B棟とあるようで、 A棟は暖色系の赤の階段が右回りの螺旋階段 B棟はA棟と対照的 当初は、丸窓に合わせたブラインドがあったらしい。想像したものも違い、軸部を中心に開閉可能らしい。 寺山修司 家出のすすめ 隔たった へだった 住人 脳科学者の中野信子さん 漆喰 しっくい 格子戸 こうしど 元橋乃衣絵さん
Posted by
中銀カプセルタワービルの今を伝える本。 建て替えか保存かで揺らいでいるが、住人は思い思いに住んでいるようだ。 これほど魅力的な建築は他にないように思う。 なんとか残してもらいたいが難しい問題を抱えているのだろう。
Posted by