1,800円以上の注文で送料無料

となりの漱石 ディスカヴァー携書156
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

となりの漱石 ディスカヴァー携書156

山口謠司(著者)

追加する に追加する

となりの漱石 ディスカヴァー携書156

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2015/10/01
JAN 9784799317686

となりの漱石

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/13

「隣から、また甲高い声が聞こえてくる。今日は奥さんを叱っているのだろうか、いや、一番下の子供だろうか・・・まったく、あんなにがなり立てなくてっても良さそうなものなのに。・・・(略)・・・それにしても、いったい、あの亭主は、なにをしている人なのかー学校の先生みたいだと近所の連中は言...

「隣から、また甲高い声が聞こえてくる。今日は奥さんを叱っているのだろうか、いや、一番下の子供だろうか・・・まったく、あんなにがなり立てなくてっても良さそうなものなのに。・・・(略)・・・それにしても、いったい、あの亭主は、なにをしている人なのかー学校の先生みたいだと近所の連中は言うが、朝から晩まで毎日出かけるってこともない。出かけるのは散歩くらいのものだ。・・・(略)・・・それから木曜日になると、大勢、大の大人がいっぱいやってきて、夜中には騒ぎが大きくなる。いったい、あの背の低い、偉そうな髭を蓄えている亭主は、どんな人なのだろうか・・・」 最初は、明治時代にタイムスリップして隣に住む人の生活を覗き見しているような感覚で、読み始めることができる。例えば・・・ ・食い意地の張った、大の甘党の漱石。 ・漱石にとって明治になり西洋から入ってきた「ヌード」とはどのようなものだったのだろうか? ・漱石は鏡子夫人以外の女性と恋愛したのか? ・漱石の懐事情は? ・・・等々と軽い感じで、ドンドン読み進んでいくが、いつの間にか、明治という時代を背負って、文学者として迷い続ける漱石がそこに立っているという感じに引き込まれていく・・・膨大な資料から硬軟織り交ぜてしかもサラリと読ませていく著者の力量は相当なものです。 実際のエピソードや作品、手紙から人間臭い漱石に迫る、肩の凝らない「漱石論」である。 この本を読み終えて思ったのは、10年以上前に買い求めて、未だ手づかずに本棚に鎮座している江藤淳の「漱石とその時代①~⑤」を早く読まなくてはと思う次第です。

Posted by ブクログ

2016/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

明治という時代背景の中で、いかに文学者として立つか苦悩していた漱石。彼の人生には、いわゆる文豪というイメージだけでは測れない、とても人間臭いものでもあったようです。個性的な、そして厄介な弟子たちのエピソードも漱石の懐の深さを感じる(というよりは単に断り切れなかったのかも)おかしさです。中でも晩年の弟子のひとりである岩波茂雄が無茶苦茶で面白い。金もなく、出版の経験もないのに漱石の「こころ」を出版させて欲しいと迫り、漱石に費用を立て替えさせておいてちゃっかり利益を折半するなど、呆れるほどの図々しさ。おまけに漱石自身に装丁をさせ、それを使って漱石全集でまたひと儲けするなど、なんともひとを食った人物だったようですが、それがあの岩波書店の礎となったんですからたいしたものです。それをーおそらく苦笑いしながらー許してしまった漱石の人柄が、日本の文学界を支えていたことは間違いでしょう。そんな話をはじめ、等身大の漱石の姿を感じられる、とても良い入門書でした。 随筆集「硝子戸の中」など併せて読むとしみじみ来ますね。

Posted by ブクログ

2015/11/21

夏目漱石とはどういう人物であったのか。をいろいろな 面で語られている本。 胃炎がひどく、癇癪持ちで甘いものが好きで、難しい気質 子ども達へ思い。弟子や友人との付き合いかた。 奥さんの苦労などなど。。。 非常に人間味にあふれた漱石の一面がおもしろくかかれて あります。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品