1,800円以上の注文で送料無料

星のダンスを見においで(2) 宇宙海賊編 創元SF文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

星のダンスを見においで(2) 宇宙海賊編 創元SF文庫

笹本祐一(著者)

追加する に追加する

星のダンスを見においで(2) 宇宙海賊編 創元SF文庫

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2015/10/01
JAN 9784488741068

星のダンスを見においで(2)

¥220

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小説が古くなっていないと解説にあったが、この小説は古い。1992年出版だ。ネットワーク関連のテクノロジーが当時の技術基準から可能な想像の範囲内で収まっている。対して宇宙を光速を越えて移動できる未来技術がある。この2つの技術の格差に古臭さを覚える。要するに昔のエンタメSF小説である。 次に作者がアニメで育ったとあとがきに書いている。 この小説の元ネタもアニメだと語っている通り、アニメのノベライズみたいなキャラクターと描写のやり方だ。口調も古いアニメキャラみたいだし外見描写もコテコテ。小説を読んでイメージするものが各人それぞれあると思うが、現実的な想像をしてこの小説を読むとだいぶ合ってない。作者がアニメ的な絵を元に書いてるんだから合うわけない。 そしてこの小説は全然冒険してない。アクションシーン・戦闘とその理論・技術の話ばっかりだ。生活描写がないのでキャラクターの魅力も感じられず。 最後に、ラストシーンは投げっぱなし。エピローグは時間をぶっとばしまくり。ひどい。 この小説は少年向けエンタメ小説なので、作者と同じようなアニメを見て育ったか、90年代の少年の頃読んだら面白いとは思う。そのくらいはおもしろさはある。 だけど発表から30年たって読めるほどこの小説に面白さはなかった。

Posted by ブクログ

2016/08/17

2巻目は宝探しと連合軍との宇宙戦闘。 そして見事なオチ。解り易さを重点に置いたシンプルで楽しく読めるSF。 今ならライトノベルのSFに分類されると思うけど立派にスペースオペラだと思う。 普段SFを読まない人に薦めたい。

Posted by ブクログ

2016/04/03

好きなシーンの目白押しな後半 宇宙に出てからのお話 パフ パスポートを持っての宇宙ステーション 連合艦隊からの袋叩き 墓場からの脱出劇と邂逅 唯佳のお願い エピローグ どれも楽しい 唯佳のふてぶてしさもいい感じ いくつか昔は無かったよな? と言うシーンがあるが、ない方が...

好きなシーンの目白押しな後半 宇宙に出てからのお話 パフ パスポートを持っての宇宙ステーション 連合艦隊からの袋叩き 墓場からの脱出劇と邂逅 唯佳のお願い エピローグ どれも楽しい 唯佳のふてぶてしさもいい感じ いくつか昔は無かったよな? と言うシーンがあるが、ない方が個人的には好きかな? お願いシーンはこんなあっさりだったけか? とも思ったが。 その後もあった記憶はないが、ない方が良さげ まぁ記憶は曖昧だけれども 解説は佐藤竜雄監督だが、この人にアニメ化して欲しい モーパイも良かったし でも再販ものはアニメになり難いよね…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品