1,800円以上の注文で送料無料

【図解】100%好かれる1%の習慣
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

【図解】100%好かれる1%の習慣

松澤萬紀(著者)

追加する に追加する

【図解】100%好かれる1%の習慣

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2015/10/01
JAN 9784478064962

【図解】100%好かれる1%の習慣

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/04

人の悩みの8割は「人間関係の悩み」 小さな習慣を延々と、長い間積み上げてこそ、「仕事ができる人」「丁寧な人」になれる。 ① 余裕がない時こそ、「指から後光」を意識する。 ② 見返りを求めない「利他の心」で幸せ預金をする。 ③ 習慣になるまでやり続ける。 ④ 相手が少し得すること...

人の悩みの8割は「人間関係の悩み」 小さな習慣を延々と、長い間積み上げてこそ、「仕事ができる人」「丁寧な人」になれる。 ① 余裕がない時こそ、「指から後光」を意識する。 ② 見返りを求めない「利他の心」で幸せ預金をする。 ③ 習慣になるまでやり続ける。 ④ 相手が少し得することを、さりげなくやる。 ⑤ メールより、電話より、会いに行く。

Posted by ブクログ

2021/12/15

人間の本質的な部分としての好感や爽やかさや心地良さを生み出すものは何かがまとめられた良本だと思います。著者の松澤さんがそれをCAとしての経験から学んでこられた過程も興味深いです。その所作をただ技術としてではなく、習慣として持つ必要性を強調している点も本質的だと思います。 この本...

人間の本質的な部分としての好感や爽やかさや心地良さを生み出すものは何かがまとめられた良本だと思います。著者の松澤さんがそれをCAとしての経験から学んでこられた過程も興味深いです。その所作をただ技術としてではなく、習慣として持つ必要性を強調している点も本質的だと思います。 この本そのものは素晴らしいと思うのですが、同時に直面する課題が浮き彫りになります。それはタイトルにもある通りこれを実践している人が「1%」に過ぎないという事実です。良い行いを習慣化することこそが難題なのであり、99%の人は出来ていないということがそれを物語っています。 どうすればこれらを習慣化できるのかを考えなければなりませんし、これらを習慣化している人と付き合うようにするのが人生を豊かにするというわけですから、この本を手にした人が次にとる行動が大切なのではと思います。頑張りたいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品