1,800円以上の注文で送料無料

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか atプラス叢書12
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか atプラス叢書12

ウルリケ・ヘルマン(著者), 猪股和夫(訳者)

追加する に追加する

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか atプラス叢書12

定価 ¥2,750

550 定価より2,200円(80%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 太田出版
発売年月日 2015/10/01
JAN 9784778314866

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

資本の世界史

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/18

流読。 具体例がやや長く散文的な文章であるが、資本を軸とした通史の復習として。 資本主義は成長を必要とし、持続的な成長はなし得ない。 新たなシステムが予期せぬ形で生まれる。

Posted by ブクログ

2022/03/30

世界史(特に覇権絡み、近代以降)マニアとしては、「○○の世界史」「○○で読み解く歴史」の類は「○○」のレンズから世界史を一気に眺められるので、既知の知識を心地よくマッサージされている感覚になれて心地よい。

Posted by ブクログ

2021/07/24

興味深かった内容3つ。 低賃金が成長を生むのではなく、高賃金がトリガーになる。 イギリスでの産業革命は賃金が高くなってきたために、機械での代用がわりにあった。 貯蓄は悪。 個人の貯蓄→消費量の減少→収益の低下→企業は投資を躊躇う→経済成長の低下 持続的な成長などない。 資本主...

興味深かった内容3つ。 低賃金が成長を生むのではなく、高賃金がトリガーになる。 イギリスでの産業革命は賃金が高くなってきたために、機械での代用がわりにあった。 貯蓄は悪。 個人の貯蓄→消費量の減少→収益の低下→企業は投資を躊躇う→経済成長の低下 持続的な成長などない。 資本主義のおかげで富がもたらされ、技術の進歩も可能となり、少ない労働力でやっていけるようになった。 例として、カーシェアリング。 車一台を複数の家計で共有する。家計的には良いだろうが、車はあまり買われなくなる。産業の収縮が起きるのでは?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品