- 中古
- 書籍
- 書籍
ゲームアプリの数学 Unityで学ぶ基礎からシェーダーまで
定価 ¥3,278
1,650円 定価より1,628円(49%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | SBクリエイティブ |
発売年月日 | 2015/09/25 |
JAN | 9784797384260 |
- 書籍
- 書籍
ゲームアプリの数学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ゲームアプリの数学
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
わかるところはわかるが、わからないところは全然わからなかった。 ただゲーム数学として必要なものがいっぱい詰まっているのはわかった。 わからないところが結構おおかったので、 わからないことがわかったとは言い切れないが、 わからないことが出てきたらあらためて開けばよいことはわかった...
わかるところはわかるが、わからないところは全然わからなかった。 ただゲーム数学として必要なものがいっぱい詰まっているのはわかった。 わからないところが結構おおかったので、 わからないことがわかったとは言い切れないが、 わからないことが出てきたらあらためて開けばよいことはわかった。 (以下抜粋。○:完全抜粋、●:簡略抜粋) ●AoS と SoA(P.84) AoS(Array of Structure)は構造体の配列で人にわかりやすい。 SoA(Structure of Array)は配列の構造体で人にわかりにくい。こちらは配列が構造体として並んでいる。配列と言うことはメモリは固まっているので、アクセスが早く、パフォーマンス面で優位。 ○近年のCPUには、ストリームプロセッシングと呼ばれる手法で大量のデータを処理するために、1命令で複数の同じ種類のデータ(ベクトル)を処理するSIMD命令が実装されている。(P.84)
Posted by