1,800円以上の注文で送料無料

見えざる網 角川文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-01

見えざる網 角川文庫

伊兼源太郎(著者)

追加する に追加する

見えざる網 角川文庫

定価 ¥748

550 定価より198円(26%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2015/09/01
JAN 9784041034590

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

見えざる網

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/04

「あなたはSNSについてどう思いますか?」街頭インタビューで否定的に答えた、平凡なサラリーマンの今光。その姿が朝のニュースで放送されてから、彼の身に偶然とは言いがたい危険が次々に襲いかかる。混み合う駅のホームで押され落ちかけたり、頭上に鉢植えが落とされたり。今光は、中学時代の同級...

「あなたはSNSについてどう思いますか?」街頭インタビューで否定的に答えた、平凡なサラリーマンの今光。その姿が朝のニュースで放送されてから、彼の身に偶然とは言いがたい危険が次々に襲いかかる。混み合う駅のホームで押され落ちかけたり、頭上に鉢植えが落とされたり。今光は、中学時代の同級生の女性刑事と真相を追うが、背後には得体の知れない巨大な黒幕が迫ってきて―。第33回横溝正史ミステリ大賞受賞作。

Posted by ブクログ

2022/10/08

第33回横溝正史ミステリ大賞受賞作。 街頭インタビューでSNSに対して否定的な意見を述べた平凡なサラリーマンの今光は、それが放送されてから身の危険を感じるような事象に度々襲われる。誰が、なんの目的で自分を襲うのか?中学時代の同級生で杉並署刑事の千春と真相を追い始めた今光だが、調...

第33回横溝正史ミステリ大賞受賞作。 街頭インタビューでSNSに対して否定的な意見を述べた平凡なサラリーマンの今光は、それが放送されてから身の危険を感じるような事象に度々襲われる。誰が、なんの目的で自分を襲うのか?中学時代の同級生で杉並署刑事の千春と真相を追い始めた今光だが、調査を進めるにつれて事故と処理された被害者が何人もいることに気がつく。 背後にあるのは情報通信システムを利用した巨大な悪意だった。 伊兼さんの作品は読み出したら止まらない。この作品も冒頭からの背中を押されるような不安感と、真相に近づくにつれてエスカレートする恐怖感から緊張のまま読み進めノンストップで読了。 普通のサラリーマンが主人公だけど、相変わらずハードボイルドの匂いがするのもいい。 ミステリとしては、ネット社会とはいえ本当にここまでできるの?という疑問があるのと、犯人がここまでのことをした動機に今ひとつ納得がいかなかったのが残念。 だけど、誤情報を仕込んで勝手に拡散させたり作為的に流行りを作り出すことの容易さ、それが悪用されることの危険性は常に存在するし、誰かの悪意によって誰かの善意が暴走してしまうことの怖さは、常日頃から感じている。 そのような危険性を描き、警鐘を鳴らす社会派ミステリとしての面白さを十分堪能しました。

Posted by ブクログ

2020/12/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

設定に無理がある。ネットで出来ることとできないことがあるのだけど、どうみても出来ないことをやっているので、ザラツキを感じてしまう。 早々に黒幕が分る(それでも2択になっている)が、どんな手口を使っているのは興味あったのだけど、種明かしがあれでは、あかんだろと思う。が、書かれた当時(2010年ごろ)は斬新だったのかもしれない。 黒幕の動機も「善悪は表裏一体」とか東洋哲学の入門書に影響された高校生みたいで、とてもアメリカの名門大学を卒業し、一流企業のTOPになった人間と思えないのが難点。 ただ、読みやすいといえば、読みやすかった。

Posted by ブクログ