帝都を復興せよ 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-05-01

帝都を復興せよ 光文社文庫

江上剛(著者)

追加する に追加する

帝都を復興せよ 光文社文庫

定価 ¥814

220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2015/09/01
JAN 9784334769659

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

帝都を復興せよ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/31

2020/10/09 後藤新平◎ 江上剛 前半の歴史は面白い 関東大震災と政治の空白 日本の宿命か 後半、復興の権限を巡る暗闘史はいささか辟易 読み飛ばしてしまった 1923年9月1日12時関東大震災 死亡14万人 罹災者340万人 この時、日本に内閣は無かった 山本権兵衛が...

2020/10/09 後藤新平◎ 江上剛 前半の歴史は面白い 関東大震災と政治の空白 日本の宿命か 後半、復興の権限を巡る暗闘史はいささか辟易 読み飛ばしてしまった 1923年9月1日12時関東大震災 死亡14万人 罹災者340万人 この時、日本に内閣は無かった 山本権兵衛が組閣を目指したが、ならず 翌日、「戦時内閣」として組閣 内務大臣に後藤新平 「帝都復興大臣」へ 都市計画は 台湾の台北市、中国の大連市で経験済み 政治の構想=都市計画  明治維新の賊軍-医師としての気概もあり 伊藤博文に見出される 帰還兵の検疫  しかし伊藤博文をロシアに送る途中、暗殺事件に巻き込まれる 痛恨 「戒厳令」は無法を広め、朝鮮人・社会主義者への弾圧を勧めた 東京は「江戸」のまま 渦巻き状の道路 家屋の密集 火事に弱い 予算が乏しい 40億円 国家予算は13億円 大蔵大臣 井上準之助  軍事予算は削れない 伊東巳代治元老院の暗躍 男の嫉妬 帝都復興審議会会長 高橋是清政友会党首もメンバー ビスマルクは「金、金、金」 後藤新平は「人、人、人」 東京大改造の大きな構想 後藤新平は独裁者になった 上に然るべきトップが不可欠 摂政?

Posted by ブクログ

2015/09/29

本作は、なかなかの苦労人で不屈の男であり、啓蒙家、理想家、実務者、指導者としてなかなかに魅力溢れる後藤新平について、一定の距離を取って客観性を護ろうとしながらも、身近に擦り寄って観察している田山という“第3者目線”を主体に綴っている小説ということになる。面白かった!! 大きな災害...

本作は、なかなかの苦労人で不屈の男であり、啓蒙家、理想家、実務者、指導者としてなかなかに魅力溢れる後藤新平について、一定の距離を取って客観性を護ろうとしながらも、身近に擦り寄って観察している田山という“第3者目線”を主体に綴っている小説ということになる。面白かった!! 大きな災害が発生すると、「関東大震災からの復興の指揮を執ったという後藤新平」が何かと引き合いに出される…しかし…彼は自らが掲げた理想に向かって、思う存分に邁進出来たのだろうか?その辺りに踏み込んだのが本作の興味深さであろう…

Posted by ブクログ