![経済は「予想外のつながり」で動く 「ネットワーク理論」で読みとく予測不可能な世界のしくみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001740/0017400787LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
経済は「予想外のつながり」で動く 「ネットワーク理論」で読みとく予測不可能な世界のしくみ
![経済は「予想外のつながり」で動く 「ネットワーク理論」で読みとく予測不可能な世界のしくみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001740/0017400787LL.jpg)
定価 ¥2,200
220円 定価より1,980円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2015/08/01 |
JAN | 9784478021811 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
経済は「予想外のつながり」で動く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
経済は「予想外のつながり」で動く
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
このネットワークは、ミラーニューロンの言い換えかな?という意識で読んだ。結論から言うと、似ているところもあるが、違うところもあった。周りの人の影響を受けた行動、旧来のコネの話。つながり(ネットワーク)という切り口で、経済というよりもっと広く、人の営みを解釈してくれる。日本の失われ...
このネットワークは、ミラーニューロンの言い換えかな?という意識で読んだ。結論から言うと、似ているところもあるが、違うところもあった。周りの人の影響を受けた行動、旧来のコネの話。つながり(ネットワーク)という切り口で、経済というよりもっと広く、人の営みを解釈してくれる。日本の失われた20年が肯定的に書かれていところはちょっと好感が持てた。
Posted by
【由来】 ・amazonで意志や選択の科学の関連本。 【期待したもの】 ・フューチャーセンター的なものを漠然と考えている今の自分にとって「つながり」の考察は役に立つのではないかと →そういう内容ではなく、インセンティブよりネットワークの相互影響の方が経済学におけるインパクトが大...
【由来】 ・amazonで意志や選択の科学の関連本。 【期待したもの】 ・フューチャーセンター的なものを漠然と考えている今の自分にとって「つながり」の考察は役に立つのではないかと →そういう内容ではなく、インセンティブよりネットワークの相互影響の方が経済学におけるインパクトが大きいという内容。 【要約】 ・ 【ノート】 ・P68まで。 【目次】
Posted by
経済学の前提となっている「人は合理的である」という定義自体が、じつは非合理であるということを論説している本。仮に合理的でありたいとは思っても、膨大な選択肢から「最適」を求めることは無理だし、それ故にいわゆる「口コミ」に影響を受ける方が多いのは、結果が示している。ということを、色々...
経済学の前提となっている「人は合理的である」という定義自体が、じつは非合理であるということを論説している本。仮に合理的でありたいとは思っても、膨大な選択肢から「最適」を求めることは無理だし、それ故にいわゆる「口コミ」に影響を受ける方が多いのは、結果が示している。ということを、色々な角度から説明しているものの、最後は若干お腹いっぱいというか、冗長にも思えなくもない。でもマクロ経済をどうこうしようというのではない限り、実際のビジネス上はこの視点を前提とした方が合理的ではなかろうか。
Posted by