1,800円以上の注文で送料無料

コンビニたそがれ堂 神無月のころ ポプラ文庫ピュアフル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-07

コンビニたそがれ堂 神無月のころ ポプラ文庫ピュアフル

村山早紀(著者)

追加する に追加する

コンビニたそがれ堂 神無月のころ ポプラ文庫ピュアフル

定価 ¥682

330 定価より352円(51%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784591146644

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

コンビニたそがれ堂 神無月のころ

¥330

商品レビュー

4

40件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/29

https://paz-library.opac.jp/opac/Holding_list?rgtn=00058728

Posted by ブクログ

2024/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

序章 神無月のころ 瑞穂 小学六年生。 チイコ 黒い野良の子猫。 たそがれ堂の店長 会議があって、遠くに行ってる。 たそがれ堂のバイト 紺色の地に、いろんな秋の花の模様が描かれた着物、その上にエプロンドレスを重ねた、高校生くらいの、かわいらしい黒い長い髪のお姉さん。化け猫ねここ。 幻の遊園地 哲也 かわいいものと美しいものに目がない若者。コンビニ桜でバイトしている。 昭子 哲也と同じマンションの住人。 昔の哲也 昭子が小学四年の時に隣に引っ越してきた同い年の男の子。 夏の終わりの幽霊屋敷 夏野真昼 廃墟一歩手前の洋館を受け継いだ。翻訳の仕事をしている。 小和田美鈴 真昼の叔母さん。洋館の元の持ち主。翻訳の仕事をしていた。遺言で洋館を真昼に託す。 恵梨佳 真昼が学生時代からのなかの良い友人。絵本や子どもの本を翻訳する仕事をしている。 佐藤大輔 子どもの頃、真昼と一緒に遊んでた。無国籍風の立ち飲み屋らしい店。 赤い林檎と金の川 斎藤 在心堂書店の店長。 衿子 斎藤の妻。本の校正の仕事をしている。 翔太 斎藤の息子。 凛子 斎藤の中学時代の同級生。 終章 三日月に乾杯 桂子 風早のミニコミ誌の編集長。 信吾 桂子の夫。地方紙に勤めている。 信太郎 桂子のひとり息子。小学一年生。

Posted by ブクログ

2023/11/26

シリーズ第5弾 不思議なコンビニたそがれ堂。 店長は風早の街を見守る神様のはずなのに 神無月のころ、店長がいない? 店番のアルバイトは、まさかのねここ?? ・序章 神無月のころ ・幻の遊園地 ・夏の終わりの幽霊屋敷 ・赤い林檎と金の川 ・終章 三日月に乾杯 神無月のお留守番...

シリーズ第5弾 不思議なコンビニたそがれ堂。 店長は風早の街を見守る神様のはずなのに 神無月のころ、店長がいない? 店番のアルバイトは、まさかのねここ?? ・序章 神無月のころ ・幻の遊園地 ・夏の終わりの幽霊屋敷 ・赤い林檎と金の川 ・終章 三日月に乾杯 神無月のお留守番は、ねここでしたぁ~ 今回も感動と泣ける話が盛りだくさん。 ねここの着物が不思議でステキだなぁ~ 初めて南部弁の活字を見た! ルビ無しで、一般の人は意味がわかるのかなぁ~? お気に入りは「幻の遊園地」

Posted by ブクログ