1,800円以上の注文で送料無料

自分という奇蹟 PHP文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

自分という奇蹟 PHP文庫

五木寛之(著者)

追加する に追加する

自分という奇蹟 PHP文庫

定価 ¥660

110 定価より550円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784569764009

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

自分という奇蹟

¥110

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/26

自分にはどうにもならない事がある。 自分を認めて、受け入れよう そう書いてあった。 著者が言うように、語るように書いてあるこの本は 読みやすく、ながらで読める 自然体で無理をせず、ありのままを受け入れることも大切。 笑うことも泣くことも出来るのが人間でそれによって心の変化もあると...

自分にはどうにもならない事がある。 自分を認めて、受け入れよう そう書いてあった。 著者が言うように、語るように書いてあるこの本は 読みやすく、ながらで読める 自然体で無理をせず、ありのままを受け入れることも大切。 笑うことも泣くことも出来るのが人間でそれによって心の変化もあるとあった。 押し付けがましくない内容に、心地よく読むことができた。

Posted by ブクログ

2018/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 五木寛之 著「自分という奇蹟」、2015.9発行です。末期癌の患者さんに名医は3つのことしかしないそうです。①触る、絶えず触る ②痛みを聞く(自分の痛みのように感じる)どんな手段でも痛みはなくす ③褒める(その人の存在を認める) この本は「人間とは~」を語ったエッセイだと思います。冒頭、阪神淡路大震災、東日本大震災、アウシュビッツの話をされてます。そして生きていることの価値、今日生きている素晴らしさ、いかに生きるよりまず生きることと。確かに、生きている、それだけで奇蹟、そんな気がしてきました。  生きていることにまず価値があり、どのように生きたかなどは二番目、三番目に考えていいこと。生きてるというそれだけで、戦っているのであり、自然と融和しているのであり、たくさんのものに支えられて奇蹟的に生きている。五木寛之「自分という奇蹟」、2015.9発行。内容は次の通り:①深く悲しむ ②自分という軌蹟 ③風土と人間、歌 ④免疫 ⑤悲しみ上手の復権 ⑥滋の力・悲の力 ⑦布施と慈悲 ⑧泣くのは日本の文化 ⑨喜びの底にある哀愁 ⑩生きていることの価値 ⑪泣くことの浄化作用 ⑫感情表現 ⑬罪の文化・恥の文化 ⑭運命と宿命  

Posted by ブクログ

2015/10/24

閉塞感が漂い、なんだか嫌な事件も多い気がする最近。著者は、これからは励ましではなく、癒しの時代だといいます。明るく前向きに、だけではなく、悲しみをしっかりと受け入れることで人は元気を取り戻せる。わかる気がする。このご時世、前向きなだけな人ってあまり信じられない気もする。そういえば...

閉塞感が漂い、なんだか嫌な事件も多い気がする最近。著者は、これからは励ましではなく、癒しの時代だといいます。明るく前向きに、だけではなく、悲しみをしっかりと受け入れることで人は元気を取り戻せる。わかる気がする。このご時世、前向きなだけな人ってあまり信じられない気もする。そういえば、今年観た映画「インサイドヘッド」のテーマも同じようなものだったか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品