1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

財務3表一体分析法ソフト『図解の達人』 CD-ROM版

國貞克則(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,310

¥385 定価より1,925円(83%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介 //付属品~CD-ROM1枚付
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2009/10/30
JAN 9784023304666

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

財務3表一体分析法ソフト『図解の達人』 CD-ROM版

¥385

商品レビュー

2.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/12

各社比較してみるとハマる。最近、これの著者さんの書いたアップルとグーグルの財務諸表比較記事が出てて面白かった。

Posted by ブクログ

2011/05/17

WindowsからMacに換えたら使えない。 なんとかMacユーザにも使えるようにしてほしい。

Posted by ブクログ

2010/04/24

本ではなくタイトル通りソフトです。分析法を理解するためには、「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法」「財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方」といった一連のシリーズを読む必要があります。 実は、業務の関係もあり、財務分析は得意分野です。中小企業診断士の資格もある...

本ではなくタイトル通りソフトです。分析法を理解するためには、「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法」「財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方」といった一連のシリーズを読む必要があります。 実は、業務の関係もあり、財務分析は得意分野です。中小企業診断士の資格もあるのですが、試験に合格できたのも、苦手としている人が多い財務で得点を稼ぐことができたからだと思っています。 しかし、自分で分析することと他人を理解させることは全く別物です。 理解してもらうためにはビジュアルビジュアルが大事ということで、本ソフトを購入してみました。 貸借対照表と損益計算書)から主要数字を打ち込むだけで簡単に作成できます。時系列比較や他社比較への応用も可能なので、なかなか使い勝手は良好です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品