1,800円以上の注文で送料無料

なぜ記者は戦場に行くのか 現場からのメディアリテラシー
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ記者は戦場に行くのか 現場からのメディアリテラシー

吉岡逸夫(著者)

追加する に追加する

なぜ記者は戦場に行くのか 現場からのメディアリテラシー

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/30(月)~10/5(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 現代人文社
発売年月日 2002/09/11
JAN 9784877981006

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/30(月)~10/5(土)

なぜ記者は戦場に行くのか

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/05/05

米紙「ニューズデイ」のジム・ロパート記者 ーー家族の反応 現地へ行って新聞でレポートする私の仕事は、問題を解決することに役立つのだと説明した。 ーージャーナリストになった理由 「旅行が好きだし、外国の文化の中で働くのが好きだったから。異文化をアメリカ人に教えてあげたいんです。...

米紙「ニューズデイ」のジム・ロパート記者 ーー家族の反応 現地へ行って新聞でレポートする私の仕事は、問題を解決することに役立つのだと説明した。 ーージャーナリストになった理由 「旅行が好きだし、外国の文化の中で働くのが好きだったから。異文化をアメリカ人に教えてあげたいんです。」 日本テレビの庭野めぐみ記者 ーーどうしてジャーナリストに。 「今まで声を出したいけど届かなかった人と協力して、そういう人の声をせめて、私の声を通して、他の世界発信していただくか、そういうことにこの私の体を使ってくださいという気持ち。」 共同通信の井澤雄一郎カメラマン 「明るい写真を撮りたいなと。思わず吹き出すような、そういう平和な写真を撮りたい」 筆者「ジャーナリストとは、火事を一番前で目撃し、後方に伝える伝達者にすぎません」

Posted by ブクログ

2010/06/06

とにかく浅くて視野が狭い。格好良く口に出す言葉とやっていることの乖離(そしてそれを自覚していないこと)にびっくりする。記者としてのセンスの無さにも驚く。 たとえば9・11の映像を「迫真」と表現する。状況について、なんの裏付けもなく(あるいは根拠を示さず)「こうに違いない」と言い切...

とにかく浅くて視野が狭い。格好良く口に出す言葉とやっていることの乖離(そしてそれを自覚していないこと)にびっくりする。記者としてのセンスの無さにも驚く。 たとえば9・11の映像を「迫真」と表現する。状況について、なんの裏付けもなく(あるいは根拠を示さず)「こうに違いない」と言い切る。ひどいことを語るときに、背景や状況の不当さではなく、(自分への)サービスの悪さを嘆く。 対象への敬意が欠片も感じられない。なにもかもが最悪。 他のジャーナリストへのインタビュー部分ならなんとか読めるだろうと最後まで読んだけど、インタビューされる側、特に日本の男がまたひどい。 こんなとこまで来て「自分探し」してんじゃねえよ。 外に出る動機は「自分探し」だろうが「逃避」だろうがなんでもいいんだけど、そこへ行って報道を志すからには対象と向き合わなければならないのに、彼らが見ているのは自分の内側だけ。 「司令部が破壊されていないから写真にならなかった」「予想していた期待感とはちょっと違っていた。一般市民の犠牲者はなかった」「子どもをみて心が感動した」「ラマダン中の通訳の前で水を飲むのは居心地が悪い。ラマダンって迷惑」とかもう。 むしろなんでジャーナリストなんかやってるの? もちろんインタビュー対象の記者の中にはまともな人も一応いるんだけど、それすら漠然とした中身のない、あるいは自分の結論に誘導しようとする「インタビュー」で台無しになっている。 記者が正義やヒーローじゃないのは当たり前。 完全な客観がありえないのも、報道が加害であり火事場泥棒であるのも当たり前。 それらは自分を律するために自覚すべきことであって、身勝手を正当化するために使う言葉ではない。

Posted by ブクログ

2006/05/23

戦場にいくフリージャーナリストは必ずしも正義感に裏打ちされたものではなく一種のカタルシスに近いものがあると書いてあった。吉岡さんは東京新聞の記者で綿井さんと同じくらい好きだがこの言葉が本当なら自分はどの戦争ジャーナリズムを信じれば良いのだろうか。随分落ち着きを感じるほかのジャーナ...

戦場にいくフリージャーナリストは必ずしも正義感に裏打ちされたものではなく一種のカタルシスに近いものがあると書いてあった。吉岡さんは東京新聞の記者で綿井さんと同じくらい好きだがこの言葉が本当なら自分はどの戦争ジャーナリズムを信じれば良いのだろうか。随分落ち着きを感じるほかのジャーナリストの対話も読んでもらいたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品