1,800円以上の注文で送料無料

挑戦する図書館
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

挑戦する図書館

大串夏身(著者)

追加する に追加する

挑戦する図書館

定価 ¥2,200

¥220 定価より1,980円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青弓社
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784787200587

挑戦する図書館

¥220

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/26

「知的な創造と仕事・生活に役立つ社会的なインフラとしての図書館は、いま何を考え、実践に取り組むべきなのか。本・知識・情報がもつ内容とサービス、住民福祉を増進するための寄与、読書の推進と役割、などを理論と実践の両面から検討し、施策を提起する。」 わかりやすく説得力がある。メモしま...

「知的な創造と仕事・生活に役立つ社会的なインフラとしての図書館は、いま何を考え、実践に取り組むべきなのか。本・知識・情報がもつ内容とサービス、住民福祉を増進するための寄与、読書の推進と役割、などを理論と実践の両面から検討し、施策を提起する。」 わかりやすく説得力がある。メモしまくり! 司書資格を取るため何度も読んでいる。

Posted by ブクログ

2022/05/09

情報技術社会での図書館のあり方を探る本。知的な創造の場としての図書館という考えには私も賛同する。沖縄憲章にもある住民の情報活用能力を上げるためには、従来から情報を扱ってきた図書館の助けが必要だ。そのためには司書の能力向上が欠かせない。

Posted by ブクログ

2016/06/04

デジタル化が進む今、出版社も本屋も図書館もどうやって独自のサービスをしていくべきか、考えていかなければいけないのだろうなと考えさせられる本でした。調べてみると電子図書を貸し出す図書館もあったりして。うーん電子図書に関してはどうするのが一番いいのかよくわからない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品