- 中古
- 書籍
- 文庫
食べかた上手だった日本人 よみがえる昭和モダン時代の知恵 岩波現代文庫 社会292
定価 ¥946
330円 定価より616円(65%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2015/08/20 |
JAN | 9784006032920 |
- 書籍
- 文庫
食べかた上手だった日本人
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
食べかた上手だった日本人
¥330
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
食文化研究家の筆者が、昭和初期の日本人の食生活をイラストやレシピと共に解説する。エコという言葉などなかった時代に、手に入るものを余すところなく使いきっていた生活の知恵が溢れている。 スーパーなどで「ほぼ完成品」を気軽に手に入れて生活している者からは手間がかかるように思えるが、筆...
食文化研究家の筆者が、昭和初期の日本人の食生活をイラストやレシピと共に解説する。エコという言葉などなかった時代に、手に入るものを余すところなく使いきっていた生活の知恵が溢れている。 スーパーなどで「ほぼ完成品」を気軽に手に入れて生活している者からは手間がかかるように思えるが、筆者曰くは「慣れれば手間でもない」ものらしい。添加物を使わずカラダに良い、ということにはあまり興味はないが、試してみたいと思わせる語り口がよい。 日々の生活にもっと時間的なゆとりがあれば、試してみたいものだ。
Posted by
昭和初期、戦前期の食生活を当時の雑誌のレシピや台所用品から振り返っている。もともと大正から昭和前期、いわゆる戦前のモダンな時代の風俗に興味があって、「戦前」というと灰色なイメージでとらえられがちだけど、実はとてもおしゃれでカラフルな時代だったのではと思っているので、その確信を深め...
昭和初期、戦前期の食生活を当時の雑誌のレシピや台所用品から振り返っている。もともと大正から昭和前期、いわゆる戦前のモダンな時代の風俗に興味があって、「戦前」というと灰色なイメージでとらえられがちだけど、実はとてもおしゃれでカラフルな時代だったのではと思っているので、その確信を深めてくれるテイストの本だった。 とはいうものの、当時の食事は全般的に動物性たんぱく質が少なめ。もっと前の時代からだろうけど、こういう食生活が日本人の体格を貧相にしているのだろうなあと思ったり。 とはいうものの、そういう自国でまかなえるものを食べて暮らしていたからそれなりの自給率があったよう。考えてみれば当たり前のことで、昨今この国の食料自給率が低いのは、外国由来の食物を食べ過ぎているからといえるだろう。日本ほどバラエティ豊かな食卓はほかにない……っていうか、他国は家の食事なんて常備菜でいつも同じもの食べるものだろう。毎日違うものを食べようとしてれば、バラエティ豊かになり自給率も下がるわなあ。よって、自給率を高めるのなんて簡単じゃん。 卓袱台検証も面白かった。その由来は長崎のしっぽく料理を食べるための台だったとか。そういえば、しっぽくってまさに「卓袱」って書くじゃん。卓袱台の脚は天板の大きさに収まらないといけないから、意外と低かったっていうのも発見。これによって、星一徹のちゃぶ台返しの迫力も半減したわ。 検証している内容も面白いんだけど、文体が面白くてそれが気楽にページをめくる助けになった。いくら内容が面白くても、このテの本をわりと読んでいることもあって、いわゆる「岩波現代文庫」的に書かれていたら途中で食傷してたかも。
Posted by
料理がしたくなる本。 →https://ameblo.jp/sunnyday-tomorrow/entry-12100909729.html
Posted by