1,800円以上の注文で送料無料

膨張するドイツの衝撃 日本は「ドイツ帝国」と中国で対決する
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

膨張するドイツの衝撃 日本は「ドイツ帝国」と中国で対決する

西尾幹二(著者), 川口マーン恵美(著者)

追加する に追加する

膨張するドイツの衝撃 日本は「ドイツ帝国」と中国で対決する

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2015/08/01
JAN 9784828418339

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

膨張するドイツの衝撃

¥220

商品レビュー

2

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/07

なぜドイツが「ドイツ帝国」と言われるほど力を持つことができたのか、その理由について知りたかったのだが、特に書かれていない。ただ2人でドイツの悪口を言っているだけの気がした。 ただ原発に関して二人の意見が違っているのが興味深い。 ・川口:ドイツの脱原発に追随してはいけない理由  ①...

なぜドイツが「ドイツ帝国」と言われるほど力を持つことができたのか、その理由について知りたかったのだが、特に書かれていない。ただ2人でドイツの悪口を言っているだけの気がした。 ただ原発に関して二人の意見が違っているのが興味深い。 ・川口:ドイツの脱原発に追随してはいけない理由  ①ドイツは電力が足らなくなったら近隣国から電気を融通してもらうことができるが日本はそれがない。  ②ドイツの発電所は半分が自前だが、日本は全資源を輸入に頼らなくてはいけない。  ③原子力工学の技術を放棄するのはもったない。 ・西尾  ・原発を再開したら、今のひどい体制が維持されたままになってしまう。  ・日本は地震大国

Posted by ブクログ

2015/10/18

対談形式のため読みやすい。 また、川口氏、西尾氏双方の意見が語られているため、(例えば原発再稼働などの)賛成・反対双方の視点を理解できる点が良い。

Posted by ブクログ

2015/10/10

知識量は日本人の方がドイツ人よりも多い。 戦争はヨーロッパ史の前提だった。東アジアは互いに鎖国していた。 アルメニア人は世界最古のキリスト教徒。 杉原のhなしはでくるが、最大の功労者の東條英機の話はほとんど語られない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品