![名画とは何か ちくま学芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001738/0017384850LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-01
名画とは何か ちくま学芸文庫
![名画とは何か ちくま学芸文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001738/0017384850LL.jpg)
定価 ¥1,100
715円 定価より385円(35%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2015/08/06 |
JAN | 9784480096845 |
- 書籍
- 文庫
名画とは何か
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
名画とは何か
¥715
在庫なし
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
名画の判断はどこまでも主観になるが、それを乗り越えて全時代に名画と判断されるのはすごいことだなあ ミケランジェロの霊感を形にするのはやっぱりレベル違う
Posted by
読書会課題本。短いながらも内容は濃く、面白く読めた。コレが講演会の資料と言うのだから驚く。著者はイギリス人でイギリスの美術館の運営にも携わっている方であるため、主にヨーロッパの教会美術がテーマだけど、日本で国宝に指定されているような仏教美術にも応用が効く議論だと思った。
Posted by
ケネス・クラーク。ルネッサンス期のキリスト教画の話が中心で、ほとんどチンプンカンプンだった。私には難しすぎたようだ。
Posted by