![冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001738/0017382907LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-18
冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く
![冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001738/0017382907LL.jpg)
定価 ¥3,520
1,925円 定価より1,595円(45%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2015/07/27 |
JAN | 9784000222969 |
- 書籍
- 書籍
冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
冤罪の戦後史 刑事裁判の現風景を歩く
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
罪のない人間の人生を狂わせた冤罪事件は繰り返される!当時の状況確認や当事者たちへの取材などから浮かび上がる判決への疑問点。司法は絶対的に正義と言えるのか?殺人から痴漢まで、冤罪が疑われる様々な事件が取りあげられている。罪なき人も他人事じゃない?
Posted by
確かに冤罪は許せるものではないし、証拠の捏造も無茶苦茶としかいいようがない。 しかし、本書はこのようなことが起きた土壌の検証と言う内容が不十分な気がするし、制度がどうあるべきかという視点も足りない気がする。 しかし、こうして冤罪の実態を知ると死刑制度はとても容認できるものではない...
確かに冤罪は許せるものではないし、証拠の捏造も無茶苦茶としかいいようがない。 しかし、本書はこのようなことが起きた土壌の検証と言う内容が不十分な気がするし、制度がどうあるべきかという視点も足りない気がする。 しかし、こうして冤罪の実態を知ると死刑制度はとても容認できるものではないと思った。
Posted by